午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
今日からまた3回に分けてお届けしますわよ!
小山まりあさんとのCC撮影会の模様、しかもずっとリクエ
ストしていた鎌倉での紅葉バックに撮影会ですよ。
真夏の青々とした空といい、新緑の綺麗な緑といい、そこに
もってきてのまりあさんの可愛らしい浴衣姿。
本当に綺麗で可愛いらしかったですよね!!
もうクマの目にも未だに焼き付いてますが、CC撮影会の
最初の時の根津の撮影会の時も浴衣でしたねぇ。
それにしても、紅葉をバックに〜というお願いをこんなに
早くも叶えてくれたまりあちゃん!本当にありがとうね!!
この後始まる舞台公演もあるのに、忙しい中時間を作ってく
れてねぇ。そこまでお願いしてて行かない訳には行きません
し、行かない理由もありませんからね。
この日はもう飛んでもなく忙しい1日になりますが、この続き
はしばらくブログでご報告しますよ。
それではみなさんを、鎌倉駅へご案内しましょう!
(JR横須賀線、江ノ島電鉄線、鎌倉駅)
からのぉ〜・・・。
(更に引きまして・・・)
バスターミナルのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
きつねの裕子:お昼休みでございますが、皆様はいかがお過ごし
でございましょうか?
グラハム:おいっす!帽子がかぶりすぎて・・・視界が悪いw
(直したw)
このメンバーで今回はOPするよ。
(パンダウンしまして)
マンセル:いつものあのギャラリーだね!
グラハム:それだったらもう全然わかるよね。
きつねの裕子:あちらの小町通りは相変わらず人が多い
ですわねぇ〜・・・。
(あちらですわね)
(んじゃ、みんなついてきて・・・)
マンセル:それにしても・・・気になることが。
グラハム:ちょっと電車から見えたんだけども・・・。
なんだかまちが茶色っぽいんだけども・・・。
きつねの裕子:表通りのあの木・・・立ち枯れていませんか?
(言われてみると・・・)
並木を見上げると・・・。
グラハム:か、枯れている?
きつねの裕子:せめて、きつね色とかだったらいいのですが。
ないですわね。葉っぱも・・・。
(わっ!)
マンセル:ほ、ほんまやっ!
グラハム:後乗せで驚かないでくださいよ。
(ひとまず、集合場所へ向かいましょうか?)
きつねの裕子:ちょっとあちこち見ながら行きましょうよ。
グラハム:なんだか、胸騒ぎがするぞ・・・。
マンセル:まあ、行ったらわかるでしょ!?
付いてきて!
(本日の集合場所)
CC撮影会
ぎゃらりー伊砂
(てくてく・・・てくてく・・・)
きつねの裕子:寒いわねぇ〜今日は・・・。
マンセル:この前来た時は、暑い暑い!だったのにね。
(さてと、到着)
グラハム:ここが集合場所なんだよ。
マンセル:ここで撮影するのかとばっかり最初思ったのよ。
きつねの裕子:あら!?あの方・・・モデルさんの方よね?
(では、そろそろ行きましょうか?)
マンセル:それでは、今日はみなさんとはここでお別れだよ。
グラハム:いつものように、写真データーはご本人以外の
持ち出しはご遠慮ください。
きつねの裕子:紳士協定をお守りくださいね。
(とはいえ・・・)
マンセル:まさか、まりあちゃん。また・・・待たされる
とはね。
もしゅもしゅ:まさか、待ちぼうけ???
チェリッシュ:今さっき駅に着いたという話だそうよw。
グラハム:ま、この時間もまた楽しいのだw。
(という訳で・・・)
開始早々、若干の遅れからスタートしたこの撮影会。
実は、紅葉をバックに撮影を・・・という。我々の頼みを
聞いてくれる格好でまりあちゃんに調整してもらった感じで
もあるのですが。
紅葉!ありましたよ!!
ただし個人宅のお庭ですが。
(目的地のあのお寺の真っ赤な紅葉が楽しみな?)
あのお寺の境内がひょっとしたら、真っ赤に染まっている
世界が広がっていると願いつつですが。
秋の紅葉を求めて鎌倉へやってきてくれました。
秋空とまりあちゃん。
横向きのカットから。
以前に撮影した橋の欄干から再び。
お寺を背景に以前も同じアングルでの撮影。
そーだ!鎌倉へ行こう!的な感じにもみえる。
こういう横顔のまりあちゃんもだんだんいい味が出てきて
いていいですな。
中で一番ビシッと決まった感じで1枚。
ちょっと暗いかな〜だった逆サイドの欄干でしたが。
陽当たりの良い側へ行ったら、余計に眩しかった。
すみませんね。眩しそうにしている感じ、この雰囲気は
可愛らしく見えてしまって。自然な反応がストライクでした
ので。
鎌倉をのんびりな感じも・・・。
バックショットにも。
後ろ姿って、なかなかあるようでないですからね。
この橋の上だけで時間が過ぎちゃいそうな感じですが。
まだまだ撮影も始まったばかりですからね。
鎌倉っぽい感じの街並みにまりあちゃん。
これもまたいい絵になりました。
(で、妙法寺参道へ・・・)
本当の予定だったら・・・この辺り一面が紅葉の予定だった
のですが・・・。真っ青でしたw。
参道の真ん中、グリーンバックのまりあちゃんになりました。
ちょっと京都へ行こうじゃなくて、鎌倉へ行こう!的な流れ
がずっときておりまして。
それにしても、色合いが全然夏場と変わってなかったという。
この辺のカットは、黒の革ジャン、黒ブーツと。
かっこいい女子を前面に推しの人にはいいかもしれません
が。紅葉がぁ〜だったのでねぇ。
まりあちゃんにも、こんなに真っ青だったら。さくらんぼ
食べたってまだ硬くて酸っぱいよねw
と、聞いたら。爆笑されました。
とはいえ、この後まだどこかにあるかな?という訳で、
秋を探して歩くとしましょうかね?
モデル:小山まりあちゃん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
Twitter:https://twitter.com/kbc_maria
Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/
Facebook:
https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat
といった訳でございまして、今日からまた3回に分けて
小山まりあさんの鎌倉ぶらり散歩撮影・秋の章 その1
という感じでしたが。
唯一?個人宅に映えていた真っ赤な紅葉1本しかありません
でしたが。
2018年の天候不順、塩害等によって。実は駅前や、
並木通りなんかでも。立ち枯れを起こしている樹木も多く
なっていて。
去年に報告したかな?目黒川の桜もこの時期だというのに
桜が1〜2輪咲いていたりと。2018年の天候不順が
例年の紅葉の季節をスルーさせてしまうような格好に・・・。
今回は紅葉は大ピンチ!という感じで、明日への告知とか
布石にしておきますが。
果たしてお寺の境内は真っ赤か?真っ青か?
また明日へ続きます。