午後・・・12時30分を回りました・・・。
どーもっす!もしゅもしゅです。
とうとうぼくの担当は今日で終わりだよ・・・。
来月はだれがやるのかなぁ?全然聞いてないから、
生同士のやりとりじゃないから、次は”徹子さぁ~ん!”
みたいな?大下アナみたいなやり取りすらできませんも
んねぇwどーしてくれんだよ、このオチは・・・って。
でもねぇ・・・ブログの冒頭でね。しかも担当最後にゴネる
話じゃないけれどもだぁ。
ひと月やるってのも割りと大変なんだよねぇ・・・毎日毎日
さ、気にして。ちゃんと上がってるかな?って気にするんだ
ものねぇ・・・。そんなぼく等のブログに毎日着てくれるそこの
あなた!ホントにありがとう!
偶々偶然来ちゃった人、いらっしゃい!明日も着てね!
ってのは、偽らざるそこのは本音なのよ・・・!
(都営新宿線、馬喰横山駅)
からのぉ~・・・。
マンセル:みなさんこんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしかな?
(パンダウンしまして・・・)
マンセル:今さっきまで、浅草にいたんだけれども。都営浅草線
で浅草から東日本橋へ隅田川を下ってきたよ。
グラハム:ぼく等の数分前の映像をどーぞw!
・・・って思うじゃん。めんどくさいから出さないというぱてぃーん。
マンセル:実は何とか千秋楽にも間に合っただよねぇ。
グラハム:時間的にもギリギリだったけれども、10周年の
第二弾が最後観れてよかったね!
マンセル:みなさんとはここでお別れだよ。
グラハム:外観をご覧下さい!どーぞ!
(くま、観劇中・・・)
遂にというか?梁愛美ちゃんが最後というか、卒業というかね・・・。
そういう公演になった訳ですが。
愛美ちゃんに関しては、これはちゃんと責任持って認定しますけれ
ども卒業という使い方は正しいかと。
日韓公演以降で、早紀役にせよ、今回の夏代役にせよ。
何公演も中心になってですから、それがまた元で?パーデスカにも
繋がりで・・・。短期間であるとかないとかという時間の問題ではなく、
充分伴う中身の濃さを思えば。
見事な卒業と言う感じですものね!
最後というのもあって、愛美ちゃんのファンの方とか関係的な人も
今回多くて列なしてましたけれども。
公演中に感極まって・・・という感じもちょっとにじませつつも最後まで
夏代をやりきってましたね。
挨拶へ行く度に頂くミルキーを帰りの電車で舐めながら帰るのですが、
紙捨てるの忘れて、カバンの底でべったべたになっていたのを見て。
愛美ちゃんにこんだけの回数逢ってるんだな!って。その数だけ観て
思わず感慨深くもなったくらいでした・・・。
最後まで素晴らしい歌を聞かせてくれました。
モデル:森田このみちゃん
ブログ:このみのシンプルライフ
http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100003064934263&pnref=story
最後まで安定の?早紀ちゃんでしたが。
外は夏の猛暑、中はエアコン効いてても猛暑な事になるこのみ
ちゃんというかw?
テーブルには汗を抑えるティッシュも、隠すというよりも堂々と
置いてあるくらい・・・。全然OKですよね。
ツボ押して汗を止めるとかというのも、限界ですもんw。
水分も取ってで、熱中症にならない程度で演じないとね・・・。
夏の長丁場持ちませんから。
常に全体を前へ前へと引っ張る格好にも見えつつ、予想外の
出来事ともなると。一気に素に戻ってしまうくらいでね。
またその落差も、森田早紀らしいまんまの姿が一つの人格に
なって成立してますもの・・・。どんどん予想外の出来事起きない
か?って期待しちゃうのは。いじめっこだよね、くま側がねw。
モデル:白石みずほちゃん
ブログ:みにゃんブログ
http://ameblo.jp/shiraishi-mizuho/
Twitter:https://twitter.com/MizuhoShiraishi
マンセル:あの、DVD可愛いかったよ!
グラハム:いま言うことじゃ・・・って、シャッター切られたw!
折角すぐ近くにスケルトンマイクがあるので、今回みずほちゃんも
歌ってますから。ベアーズと一緒に歌えるといいな?的な演出だった
んですけれども。
ベアーズはコーラスですら危ないんでねw。恐ろしく音感ないんでw
にも関わらず、バンドやってる!っていう矛盾もありますが、あくまでも。
撮影会とかもこの後にあったのかな?時々やっているんで、その内に
は行きたいとも思ってますが・・・その時はよろしくね。
さておき、色んな方のメグを観てきた中では。ほわんとした感じが
あって。大地役の男子次第によっては、どーした!?オトコ見る目大
丈夫かwww?って事もしばしば冷静に考えちゃうこともありますがw。
ここ、褒めてますよ。
全てを見抜いていくキャラがメグちゃんですから、このみずほちゃんの
雰囲気で見透かされたら。そらぁ~最強でしょうね。
くま、即座に軍門に下りますから、そこは秒殺でw。
モデル:宮森セーラさん
ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ
http://ameblo.jp/sachiko-seera/
Twitter:https://twitter.com/serakoro
この写真も現像して観た時にウケてしまったんだが・・・。
ミッキーの耳のように?ダッフイーか?くまだから。
マンセルくんは、落ちそうになってあわわしてますがw。
グラハムくんにご注目。ごめんね、メインのセーラちゃん
じゃなくてw。
右手を袖から外して、今にも腕と肩を出して背中の彫り物
みせるかの如く。
グラハム:おうおうおう!金さんのサクラ吹雪がぁ~・・・
みたいな?啖呵切ってますでしょw。
ここだけみたら、ホントに彼らは魂というか?意識をもったかの
ようにそこにいるでしょ。若い役者には見習って欲しいやねぇw。
それよりか、セーラちゃんだ。話はね。脱線しちゃいけません。
危うくグラハムくんの事で終わりそうだった・・・危ない。
実に全公演全ステージを演じきった訳で、今回。
イベントを含む全22公演ですから、そらぁ~大変だよねぇ。
この時はおくびにも見せてはいませんが、プロ根性で・・・。
後日聞いたところでは、腰をだいぶ痛めながらも演じきったという
話ですから。そらぁ~どっかにくるでしょうよと・・・。
それと、前回掲載忘れてしまったというか、データー移動ができ
なくて。やっとできたので・・・。
夏代役でのセーラちゃんも最後に掲載しておきますね。
独りガールズ3役こなせる訳ですからね・・・万能です。
モデル:梁愛美さん
ブログ:Aimiの激辛人生
http://ameblo.jp/aimi0819/
Twitter:https://twitter.com/ryouaimin
遂にラストを迎えてしまったわけですが・・・。泣くのかなぁ~とか
思いきや一転。満面の笑み。
やりきった事の方が大きいのかもしれませんし、思い残す事も
無いのかもしれません。どちらにしても、好意的に取れるようには
しておりますけれども。
人それぞれに、歌がやりたい。芝居がしたい。ダンスがしたい。
面白い舞台に出たい。
色んな、それこそ”方向性”ってものがあるのは充分にわかって
おりますよ。
まあ、同じ時間軸。同じ電車に乗って隣り合わせた、顔見知りの
隣人が。外の風景見て、この駅で降りたいとあれば留めるだけの
理由はなく。袖刷りあうも他生の縁ってもんです。
途中から色んな人が乗り込み、途中の駅で降りてゆく。その繰り
返しが人生の基本ってものかもしれませんから。
また、どっかの駅で乗ってきちゃった!なんてことがあっても全然
ありえる事だし。こちらからも降りた駅に偶々愛美ちゃんがいました。
なんてこともアリですから。
音楽活動の飛躍を願うばかりです!その内伺えるといいなぁ・・・と。
早紀に、夏代にと、お疲れ様でした!