午後・・・12時30分を回りました・・・。
こんにちは!チェリッシュです。
よく言われている、”女子力”ってありますよね。
女子らしい気の使い方とか、日常生活での見えない努力
とか、綺麗になる為の秘策とか・・・?
でもね、料理ができない女子がわんさか集まるとどーなるか?
ってなると。この舞台をみると一目かもしれませんね。
まずもって、りんごの芯ごとジューサーにかけちゃうもんだから
ホントに大丈夫?ってなっちゃうわよねw。
ちなみに私の名前をつけてくれた、那緒さまはその点では女子
力は比類の無さったらなかったですね。
料理は何度か頂いたけれども美味しいし、美容に関しても何に
しても。追随を許さないレベルでしたね・・・。何よりも自分を磨く
事に関しては勉強家でしたね。
チェリッシュ的にも憧れの女性像ですもの。
オードリーヘップバーンさんと、那緒さんは凄かった。
(都営新宿線、馬喰横山駅)
からのぉ~・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさんこんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:また着たね、ここ!
グラハム:今日はぼく等もおもてなしして欲しいよねw。
くまろく←:まあ。おもてなしされないでしょうが、料理できない
女子の集団に。男子がいらつくことでしょうねwきっと・・・。
(んじゃ、行きましょ)
グラハム:そーいえば、あまり時間無いよね・・・。
マンセル:やばいね・・・省略かな?
グラハム:突然ですが、みなさんとはここでお別れね。
マンセル:それでは、外観をご覧下さい!どーぞ!
(くま、おもてなし・・・?中か??)
残念ながら、観に着たのが千秋楽という事で・・・。
既に1週間くらいやっていたのですが、残念ながら来られず。
木本結依ちゃんとか、白川未奈ちゃんや。
吉田早希ちゃんや、浜田翔子ちゃんなんかもゲストで出ていて。
今回だけに限らず、あと4~5回来たかったところでしたが。
さすがにそんだけ来たら?こっちは破産ですよwホントw。
さておき、毎回違うゲストを呼び?呼びというか、おもてなしを
する訳で・・・。
舞台には水道以外のものをセッティングして、キッチンとリビング
を作りこんでいる訳で。
ゲストがきている中でおもてなし料理を作りながら、トークをする
というもので。そればかりではなく、キッチンの調理の進行具合も
場内のモニターで映し出され。更にはTwitterでも写真付きでUP
されたり、時々挟まる動画とかもUPされる訳で。
舞台を観ながらも、スマホで手元の映像も見ながらという・・・。
不思議な舞台なのですが。
大家の栗本さん以外に、殆ど料理できない?面々を集めてですね。
ゲストの苦手な食べ物を避けるとか、事前にアンケート出して出す
料理を考えるそうですが。
今まで同居していたメンバーが居ないところでは、海外へ行っただ
の受験で実家に帰っただのw。それぞれの事情を芝居かガチかで
振り分けて。一応の進行上での台本は大まかにあって、そこにフリー
の部分が挟まってという訳で・・・。
毎回?時間内で料理が作れるのか?ヒヤヒヤしつつも?
今回は餃子と中華スープでしたね。
笑い過ぎて歯が乾いて、閉じなくなっちゃうくらいの時間を過ごして
参りました・・・。
モデル:白河優菜ちゃん
ブログ:白河優菜オフィシャルブログ「ゆうなちゅらる」
http://ameblo.jp/shirakawayuna/
Twitter:https://mobile.twitter.com/yuunashirakawa
毎回、何らかのコスプレを・・・という訳でしたが。
今回はこのまんま、夏代役で登場。
冒頭部分で、その日用意された食材3種類でジュースを作る
訳ですが。組み合わせ次第では、何の罰ゲームなの?という
ものができるのですが。
優菜ちゃんファンが、何とか王道路線の美味しいジュースにし
ようという流れがバラエティ的ではないんだが。
まっずいジュースをいつかお腹一杯飲ませたい面持ちですなw。
モデル:増野彩夏さん
ブログ:増野彩夏のブログコーラスラインのその先へ
Twitter:https://twitter.com/ayaka_msn
写真はメグで女子高生ですが。
シャアハウスⅢでは、上から下までオールミッキー関連w。
自宅か、舞台か、舞浜にいるというw?彩夏ちゃんですが。
何だか殆ど自宅の部屋にいるみたいなリラックス感がいいね。
でも料理の方は・・・?だいぶきな臭いものを感じますが・・・。
どーなのかしらw?
モデル:清川真由さん
ブログ:清川真由のオールウェイズチャンス
http://ameblo.jp/mayukiyokawa/
Twitter:https://twitter.com/mayukiyokawa
写真はGO,JET!の不動産屋のときのもので。
一応この日だけのゲスト扱いなんですが、迎える側の一人
でして。話の中心は自身の結婚、入籍話しで。
入籍後最初の公の場での仕事でもありますからね、それは
仕方が無い話ですが。
完全に旦那との馴れ初めうんぬんよりも、朝食での話しとか
がメインになっておって。
何でも毎朝、焼き鮭があればいいとかで?
んだったら、黒い幕さん。お茶の子さいさいでじゃないですか。
毎日焼いたりしてますもの・・・。で、魚焼きのいい網を教えて
あげたり・・・。いやまで、何か良い事あったでしょ!?
という前回のぼく等の指摘!カンペキに言い当ててしまいました
というか。見抜いてしまいましたね。
モデル:伊藤花菜ちゃん
ブログ:伊藤花菜オフィシャルブログ菜の花だより。
http://ameblo.jp/itokana0205/
Twitter:https://mobile.twitter.com/kananyan_ito
相変わらずこれ対応になっちゃう、花菜ちゃんw。
今回も握手会形式ですから、撮影NGでしたが。
家で料理しないと、公言しておりますように・・・。ホント、花菜ちゃん
何を食べて生きているの?と、心配になるほど細い。
ちゃんと食べないとなりませんよ!というか、自炊しないって事は?
自分じゃ作らないのと、作ってもらうのとでは違うぞいw。
でも、その気になったら上手く料理できそうなイメージもあるんだ
けれども・・・。とにかく食への拘りを見せていかないとw。
しかしできないにもほどがあるといかw餃子一つひっくり返すのも
観ていて怖かったですわ。
モデル:森田このみちゃん
ブログ:このみのシンプルライフ
http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100003064934263&pnref=story
このみちゃんの出るシェアハウスは観たい観たいと思って
いましたが。ようやく実現した訳で、既に出ていたのにぼく等が観に
来られなかっただけの話ですけれどもね。
もっともっとこのみちゃんの、私生活的なものが見えるかと思い
きやですよw。終始笑い転げる、笑い屋になってましたね。
ぼく等的には、この人笑わせておけば間が持つ。っていう狙いも
あったりするから。
間違いなくこのみちゃんを笑わせる方向でトークを持っていく。という
のは恐らく手段としてあるでしょうね。
本人はお上品に行きたいと思っていても、そーはさせじという対峙が
イベントも盛り上がるでしょうから。まだまだ見えない森田このみの
本性を回数重ねて観てみたいところですな。
モデル:宮森セーラさん
ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ
http://ameblo.jp/sachiko-seera/
Twitter:https://twitter.com/serakoro
今回はパーデスカの衣装での写真ですが・・・。
私服のTシャツにSサイズのシール貼りっ放しだったようで。
着たまではいいものの、シールが胸の下の方にあって。
着てから下を眺めても胸が邪魔で見えないとかいう・・・w。
おい!どんだけやw!という突っ込みもしたいくらいですが。
ラジオ局の局アナだって安心のトーク力ですから、ほっとい
ても自分の間で突っ込んでこられる人ですから。
もてなす側ももてなされる位に感じるほどとコメントされている
位ですから。ある意味進行の上でも上手くレールを敷いて、
アシストしているのも。聞いていてわかりますわな。
しかも料理教室までも通ってだ、自分でも料理はできるという
実は女子力もこの中でも一つ抜けてるようですから。
何にも料理できないで可愛がられる人もいるでしょうが、実は
何でもできます。ってのも重宝される反面、でき過ぎても・・・
というのも難しいサジ加減でしょうが。
ぼく等は、できる人の方がポイント高いですよ。
ある意味こういう芝居?イベント?では、断然料理できる人の
方が間違いないですものね・・・。ちょっと他との女子力の差を
ここでももっと見せ付けられるとよりいいかもね。