2014年シーズン開幕!
今月もお届けしますよ!
What a わんだふるワールドのブログ
の毎月月間検索ワードランキングより、上位5位以内のみを
発表しようと思います。
<月間検索ワードランキングルール>
その月の1日~25、28、29、30日(各月の月末1日前締め切り)
までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。
月間検索ワードランキング1位には、当然
年間検索ワードランキングチャンピオン大会への出走権
が与えられ。
年末12月25日を最終日とし、集計されたのち。
年間総合検索ワードチャンピオン!を決定したいと思います。
これは何時もと同じ様に、毎月月間検索ワードランキングより
上位3位以内のみを発表しようと思います。
(ただし、12月の検索ワードランキングは、2014年の大会は対象外
といたします。参考記録として残しております。)
2012年月間検索ワードランキング
の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。
1月~3月:渋木美沙
4月:水曜どうでしょう新作 スタート地点
5~7月:渋木美沙
8~9月:shio-0918
10月、mimika
11月、渋木美沙
12月:水嶋那緒
2012年年間検索ワードチャンピオン
渋木美沙
というラインナップでした。
2013年月間検索ワードランキング
の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。
1、3、4、5、6、7、8、9、10月:渋木美沙
2、9、11、12月:水嶋那緒
というラインナップでした。
よって・・・。
月間検索ワードランキング
殿堂入り
といたします。
モデル:渋木美沙さん
ブログ:みさみさパラダイス
Twitter:https://twitter.com/shibuki_misa
更に2年連続毎月2位獲得でした。
水嶋那緒さんを讃え。
月間検索ワードランキング
準殿堂入り
といたします。
それでは1月の検索ワードランキング第1位を発表しましょう!!
じわじわと今年に入ってから検索ワードで上昇傾向が始まり。
殿堂入りした、渋木美沙さんを番手で追い続けていた水嶋那緒
さんとの競り合いの後。渋木さんをも上回って今月は見事に
1位を獲得しました。
森田このみさんに決定いたしました!
モデル:森田このみちゃん
ブログ:このみのシンプルライフ
http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416
ちなみに2位以下はこちらです。
2位:関口愛美
3位:小山まりあ
4位:アクリルスタッブ
5位:カサリンチュ
でした。
1位:森田このみ
今回見事に1位を獲得しました。去年からちょくちょく顔を
出していたのですが、近いうちには1位に来るかな?とは
思っていましたが。遂に1位へ浮上。
殿堂入りの2人を押さえておりますから、見事というより
ありません。
1月中は、舞台とかの出演はなく。
撮影やら、収録やら、何らかの活動はあったようですが。
詳しい活動の様子は彼女自身のブログからご確認ください。
2位:関口愛美
”がむばる応援企画”の第1号として、UST配信でもCDの
告知とかをしておりますが。
今回は、小山まりあちゃんとも出演していた。実弾生活の
記事での検索が良かったと思いますが。
判断日寸前に一気に急浮上してまいりました。
もう一つの活動も相まって検索される事が多くなったようで
先月辺りから、上位へ浮上できずとも常に名前が残って
おりましたので。そこからの急浮上はさすがでした。
3位:小山まりあ
遂に検索ランキング入り!
何よりもペテカンの舞台出演した記事は、月間MVP賞候補に
なるくらいの一気にアクセスが増え。
それ以降、小山まりあちゃんをはじめ、田中真弓さんやラサール
石井さん等の検索も増えたのですが。
それ以降も、舞台出演の度に。特に実弾生活絡みの記事で
掲載しはじめると、徐々に検索ワードランキングでもランクイン
までは行かなかったものの。
今回の関口愛美ちゃんと連れ添って3位まで上昇してきました。
まだまだこの後も・・・出る予定なので。まだまだ上位を目指して
アクセスが増えることを望みたいですね。
4位:アクリルスタッブ
ちょっと久しく逢えていないので、寂しい限りですが。
1月中に?ライブがあったようなのですが・・・すみません行けず。
音楽活動全般を通しても、なかなか行けるタイミングに恵まれず。
限られた時間の中でしか動けないので、仕方が無いのですが、
忘れられないようにw?今年は顔を出せればいいかな?と。
でも、やっぱり音楽活動しているというちょっとした便りみたいな
もんで。UYUちゃんの顔も浮んでくるのが、なんだか嬉しい
ですよね。
5位:カサリンチュ
1月のパワープッシュでカサリンチュのPVを採用させてもらい
ましたが。
カサリンチュの記事が上がってからは、遙か下のほうですが
低空飛行を続けてくるも。1月に入ってゆっくりと上昇してき
ました。ぎりぎりという感じですが5位にランクイン。
2月に入ってからも残り続けられるか・・・ちょっと心配だけれ
ども。是非ともこれを気に彼らの音楽を是非とも聞いてみて
くれればいいかなと思います。
以上、2014年1月の検索ワードランキングでした。