天皇杯 準決勝 横浜F・マリノスvs柏レイソル | 黄金のパートナー

黄金のパートナー

ディズニー好きなママと日産が大好きパパとゲームに夢中の息子とディズニーが大好きなプリンセスの家族4人ファミリーブログです(^-^)/宜しくお願いします☆

本日より冬休み

毎度のことながらバタバタしており掃除など予定通りにいかない年末になりそうです。

雄一は明日からマリノスサッカースクールの冬合宿

送って、見学に行って、迎えに行って、と3日間もなんだかんだで時間をとられちゃいます

ホント効率よくやらないと何も出来ないで終わっちゃう、頑張りましょ ファイトガッツポーズ

頑張ったといえばこの前の土曜日

ニッサンの日、23日ね ぷぷ

行ってきました等々力陸上競技場

多摩川の土手を自転車をこいであせる

2013年に悔しい思いをした時以来ですね

メインスタンド側も素晴らしくなってます

 

自由席がすぐ完売してしまったので(その後何回か復活しましたが・・・ん~)指定席にしたのですが、すぐ隣は自由席でしたので気兼ねなく応援出来そう にひひ

でも2階席は試合中は立って応援しちゃダメなのよ ここだけの話

 

俺たちの声に~魂で応えろ~音譜

共に熱くなれ~ゴールを奪え~音譜

 

 

試合はリーグ戦と同じ、耐えて耐えてのカウンター

でしたがぁ~前半11分にとんでもないロングシュートで先制を許してしまいます

時間帯も早いしこのシュートはしょうがない と切り替えての応援

すると後半24分、途中出場の伊藤選手が見事なヘッドで同点にビックリマーク バンザイ

何気にチームを救うゴールを決めてる気がする翔くん ぱちぱち

すると試合は延長戦へ突入

そんな緊迫しているスタジアムを彩画伯は、応援することなく一生懸命こちらを描いていました

細かいところまで良く描けました はなまる

延長前半も0-0で終了

延長後半に入ってもレイソルのチャンスは続くものの、この日は誰もが神懸ってると感じるGK飯倉選手のファインセーブがゴールマウスを死守

すると延長後半13分、松原選手とのワンツーから抜け出た遠藤選手がウーゴ選手へパス

それをしっかりトラップしてからのシュート

ボールはDFとGKを交わしてゴールへビックリマーク バンザイ

マリノスのエースストライカー 頼れる男 気持ちを見せてもらいましたぁ~ 号泣

そして最後の瞬間までゴールマウスを守りきり、見事2-1の逆転勝利ビックリマーク

選手、スタッフ、サポーターとオールマリノスの想いが準決勝の壁を乗り越えましたぁー!!

全ての選手が100%の力を出し切り、ほんの僅かな気持ちの差で勝利することが出来た試合のダイジェストはこちらパー

そして2018年元旦

天皇杯 決勝ビックリマーク

マリノスとしては2回目、日産時代から含めると8回目

過去決勝戦はすべて勝利し杯を掲げています

ACL出場のためにも、なんとしても今大会もビックリマーク

リーグ戦カップ戦ともに2017年は勝てていない相手ですが、なにがなんでも手にしましょう!!