トレーニングマッチ マリノスvsゼルビア | 黄金のパートナー

黄金のパートナー

ディズニー好きなママと日産が大好きパパとゲームに夢中の息子とディズニーが大好きなプリンセスの家族4人ファミリーブログです(^-^)/宜しくお願いします☆

今頃「モテキ」を観て、面白いじゃんビックリマークと思っている今日この頃です にひひ

土井ちゃん良かったなぁ~(って、観てた人しか分かんないよねここだけの話

今度は劇場版を観よう。

 

で、日産/ニスモ、2017年のモータースポーツ活動も発表され、少しずつ盛り上がってきておりますが、富士のSGTテストが3月、岡山の第一戦が4月ともうしばらく我慢ですね。

かたやJリーグはいよいよ今週末開幕。

大きな期待もあり不安もあり *>∀<*

開幕戦はレッズだし、どーなるんでしょ~と居ても立ってもおられずこの前の土曜日に行ってきました町田市立陸上競技場。

FC町田ゼルビアとの練習試合です。

町田なんで本来小田急線で行きたいところですが、駅から少し遠いとの情報や駐車場の事を考えてバイクで行ってきました。

とは言え、道もちょこちょこ渋滞してて開始15分遅れでの到着に やれやれ

試合は開始早々PK(見れてないけどここだけの話)ではありますがウーゴの初得点で始まり、選手を大幅に変えた後半に前田、ケイマン、前田の3得点を追加し4-0で勝利しました ぱちぱち

課題はあるものの無失点は喜びたい グッド!

ただ前半の浦和戦仮想スタメンはてなマークでPK(見れてないけどここだけの話)の一点だけと言うのはちょっとなぁ~

新メンバーもそれぞれ個の力はありそうなので連携を深めていって欲しいですね。

 

試合中ダメな撮影も終了後ならOKでしょうという事でスタジアム内をパチリ。

メインスタンドは立派です。

この日は開放してませんでしたが。

って言うか、この日の入場は無料でしたから、感謝ですね お辞儀

試合後、後半途中出場組は走り込みをしてました

この日は、お約束事もありいつもの旗振りやチャントの応援はありませんでした。

そのおかげでか、こちらから発するのはプレーに対する拍手と歓声とため息のみ。

だから聞こえてくるのは選手間の指示や掛け声など。

練習試合だからいつも以上なんでしょうけど。

とにかくそれが飛び交う飛び交う。

そんでもってマルちゃんの倒された時のうめき声も響く響く ぷぷ

そんな中、特に声を出していたマナブは10番でキャプテンを担っているだけにしっかりマルちゃんやウーゴにも指導も含めて指示してましたね。

 

頼んだよビックリマーク新キャプテン!!