A HAPPY NEW YEAR 2013 | 黄金のパートナー

黄金のパートナー

ディズニー好きなママと日産が大好きパパとゲームに夢中の息子とディズニーが大好きなプリンセスの家族4人ファミリーブログです(^-^)/宜しくお願いします☆

新年あけましておめでとうございますビックリマーク


黄金のパートナー

新年早々ノーテンキな顔をお見せして申し訳ありません あせあせ

恒例の特撮ものでのご挨拶ということで、昨年のブースカに続いて今回はこちらの方に登場していただきました パー
黄金のパートナー
ハイ、クレクレタコラさんです。

このお方、1973年10月からフジテレビ系で放映された子供番組の主人公。

毎週月曜から土曜の18:55~19:00、たったの5分間だけ会えるお方です。

何これはてなマークタコなの!?

どうも海にいたフテクサレタコが公害で怪獣となり、何故か陸に上がって木の上に棲みついてしまった怪獣のようです。

ただこのタコの怪獣、人のものをすぐ欲しがる癖があり、「クレクレッ!」と言って相手を困らせ、貰えないと分かると悪知恵を働かせて強奪を図ります。

まぁ~当然ながら最後には痛い仕打ちが待っているのですが。

黄金のパートナー

すいませんあせる

続いて出ましたノーテンキな笑顔のこのお方も怪獣だったりします。

名前はチョンボと言い、タコラの相棒だったりします。

タコラと行動をよく共にするのですが、名前のごとく時々チョンボしたりするようですぷぷ
黄金のパートナー
で、この体型から彼はピーナッツはてなマーク

って言うか、落花生はてなマーク

で、その怪獣!?って一体なんなんでしょう 溜息


他にもこの森にはビミョ~な怪獣が棲んでいます。

モンロ、デブラ、トロロ、ビラゴン、イカリー、シクシク、ヘララ等々。

中でもモンロちゃんはアイドル的存在。

妙に色っぽかったりしますラブラブ

こちらの御嬢さんね パー
黄金のパートナー

この番組、特撮ものと言っても、ステージに木や草の書き割りで着ぐるみたちが芝居をすると言った程度のものなんですが、製作スタッフがなかなか凄かったりします。

監督は映画クレージーシリーズでお馴染みの坪島孝、若大将シリーズの小谷承靖など。

脚本も「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンA」などウルトラシリーズの市川森一、「傷だらけの天使」「太陽にほえろ」「大追跡」「西部警察」平成ゴジラシリーズの柏原寛司、「キイハンター」「俺たちは天使だ」そして映画「黄金のパートナー」も書いた長野洋。

音楽にガメラシリーズや仮面ライダーシリーズの菊池俊輔。

主題歌はキューピーちゃんこと石川進。

声は太田淑子と阪脩のお二人が何役も務めます。

太田淑子さんと言えば「ジャングル大帝」のレオや「リボンの騎士」のサファイア、なんと言っても「ひみつのアッコちゃん」のアッコちゃんでしょうか。


興味が湧いてきたかたはYouTubeでどうぞ にひひ

ごく少数かもしれませんが、ツボにはまる方もいらっしゃるかもしれません。


ちなみに僕は子供の頃から大好きです ニコニコ


とまぁ~一発目からこんなブログですが、本年も何卒宜しくお願い申し上げます。