2008ニスモフェスティバル③ | 黄金のパートナー

黄金のパートナー

ディズニー好きなママと日産が大好きパパとゲームに夢中の息子とディズニーが大好きなプリンセスの家族4人ファミリーブログです(^-^)/宜しくお願いします☆

今日も大残業で遅くなってしまったあせる


ニスモフェスティバルのお話はいよいよ胸が高鳴る35GT-Rのご対面からビックリマーク アップ
黄金のパートナー燦然と輝くチャンピオンマシンキラキラ ザナビィ号

栄光の1番が付いています。

そしてお隣には残念ながら今年1勝も挙げられなかったモチュール号。

でも熾烈なポイント争いの中でモチュールも貢献したと思います グッド!
黄金のパートナー そしてこのお方、ブノワ・トレルイエ選手、数々のプレッシャーの中でワークスドライバーとしての責務を本山選手と共に見事果たしてくれました。
黄金のパートナー

そのブノワがGT-Rスペシャルバトルにチャンピオンマシンで参戦します。
黄金のパートナー いゃ~ ニコニコ このオーラがたまりませーん!!
黄金のパートナー 「あれっ俺1人?自分で開けちゃお」
黄金のパートナー 「来るの遅いし・・・」 と言ったかどうかは判りませんが あせる
黄金のパートナー フロントもいいけどリヤもいい~音譜

そしてエンジン始動DASH!DASH!

この瞬間が大好きです。


では、そろそろ日産応援団がいるグランドスタンドに戻りますか。
黄金のパートナー


その前にピットガレージ2FにあるCLUB NISMOのホスピタリティコーナーへまたまた記念品を貰いに行きます。

そして、またまた雄一君が抽選でニスモのソックスをゲットチョキ素晴らしい~音譜

ドリンクチケットでジュースジュースを飲み、しばし休憩後スタンドへGO

と言っても真っ直ぐ戻れる訳もなく・・・・
黄金のパートナー        黄金のパートナー
ドリドリのラジコンを見たり目        ビバンダム君と握手してみたりパー
黄金のパートナー        黄金のパートナー
カートに初試乗してみたり         モトピーブースのポケバイに跨ってみたり


ようやくスタンドへたどり着くと、そこはレースの日となんら変わらぬいつもの光景。

GOビックリマークGOビックリマークNISSAN!!
黄金のパートナー
そしてニスモフェスティバルもフィナーレへ。

選手、スタッフが整列するなか、また1人このニスモフェスで引退する選手がいます。
黄金のパートナー 砂子塾長こと砂子智彦選手。

お父さんはプリンスそして日産と大活躍をしたレーサー砂子義一さん。

砂子選手とはSSCTスカイライン・スポーツクラブ東京の走行会でも講師として指導してくれました。

これからは沖縄で第二の人生を送るそうです。

お疲れ様でしたm(u_u)m


そして来年もGT-Rで連覇を誓い今年のニスモフェスティバルも幕を閉じました。

そして日産応援団の仲間とも別れを惜しみつつサーキットをあとにしま・・・・・


黄金のパートナー おーーーーーいっビックリマーク何処行ってんだぁーーーーっ

コースを走らずスタンドを走る男。

大きくなったら、ちゃんとコースを走るようになってくださいね。

それにしても雄一くん、一緒に遊んでいた女の子が帰る時に一緒に着いて行きそうになったので、ちゃんとバイバイしな!って言ったら、バイバ~イパー゛って俺に手を振ってどうする~プンプン


雄一との二人旅、どうなるものかと思ってましたが、抱っこ~とせがむ事も無く帰りの渋滞の車の中もウルトラマンシリーズの主題歌を二人で熱唱したり僕にとっても息子との楽しい想い出が出来ました。

男同士二人旅も良いもんですね。


そしてこの日の戦利品です。
黄金のパートナー

カルソニックのカレンダーはGT-R三昧。

もったいなくて、いつまで経ってもちぎれないかも~叫び