皆様、ごきげんよう👸

いいね👍ありがとうございます💖

いつも励みになります💕


今日23日は節分ですね🥰

節分は、お正月も過ぎ春の到着を待つ間のささやかな行事でしたが、近年は恵方巻を食べるイベント的な日になりました👹

昔は恵方巻がなく、節分になると豆をまき、年の数だけ豆を食べました💦

いつから恵方巻が食べられるようになったのでしょうか⁉️



花街で縁起のよい遊びとして海苔巻きを食べた風習があったそうで、それが発祥という説が有力だそう。
戦国時代の習慣という説や、大阪船場の商人たちの風習という説もあり、起源や発祥は諸説ありますが信憑性のあるものはないそうです。ちなみに戦後になり海苔を売るために販売業者が「節分海苔巻き」を考案したという記録は残っているそうです。
発祥は不明でも、恵方巻が全国に広がったのには理由があります。コンビニエンスストアが売上が落ちる
1月、2月の新春に海苔巻きを販売するようになり、更に節分に縁起の良いものとして恵方巻を販売するようになったのです。
平成10年にセブンイレブンが「恵方巻」と名前のついた海苔巻きを最初に売り出しました。それ以前は、
「丸かぶり寿司」「節分の巻きずし」「幸運巻きずし」などの名称だったそうです。「恵方巻」はネーミングの良さから一気に全国に普及し、節分に食べる習慣になったのです。
コンビニが仕掛けた販売戦略だったとは驚きです。
SoooooS.抜粋)



商業的な思惑によって、作られた伝統😤と恵方巻アンチもいらっしゃいます‼️

正直、丸かぶりすることが、はしたないとか下品と教わった年代なので、やはり抵抗がございます💦

お祭り気分を味わうために、切ってから夕食に恵方巻を出すようにしておりますが🍽

一昨日、娘から『恵方巻を食べて、お願い事は叶うの⁉️』と聞かれて、『豆まきが大切であって、恵方巻は邪道かも』と答えてしまいました🤣🤣

イベントが楽しければ、開運につながりますが、イヤイヤ行うのは、逆になりそうなので😂😂

子供達には、豆まきだけで、恵方巻は無理しないように伝えました👹

購入するかどうか⁉️迷います🤔🤔

少なくとも関東の風習にはないので、今年は省こうかしら💦

(写真は、かなり昔に手作りしました恵方巻✨)

2020年節分の恵方は、西南西


大切なのは、節目‼️

昔、冬から春になるのを1年の始まりと考えており、 今でいう『大晦日』のように「明日から新しい年」というように特別な日と捉えられていたからです😊

豆まきをする際は、家のドアや窓を開けてから「鬼は外!」と言いながら豆をまき、払った鬼が戻らないようドアや窓を閉めてから「福は内!」と言って部屋に豆をまきましょう💪

恵方巻が苦手な人は、無理しないで楽しい節分を過ごしてみてくださいね💕



🌹過去記事🌹

20140203日⇒ https://ameblo.jp/princesrika/entry-12546443668.html

20140203日⇒ https://ameblo.jp/princesrika/entry-12546452657.html

20150203日⇒ https://ameblo.jp/princesrika/entry-12546460164.html

20170203日⇒ https://ameblo.jp/princesrika/entry-12546452936.html

20180203日⇒ https://ameblo.jp/princesrika/entry-12546471103.html

20190203日⇒ https://ameblo.jp/princesrika/entry-12546444786.html



電話相談にご興味のある方は、お気軽に📩

プロフィールこちら

ご縁がありますように💖


何気ない日常を書いているblogですが、読むだけで、ネガティブな感情を軽くしたり消したりするヒーリングができるようにしております🥰


最後までご覧いただき、有難う存じます

また更新致しますね💖


フォローしてね

 

ペタしてね

 

アメンバーぼしゅうちゅう