卒業証書
たった4週間で語学が向上するか?と言えばそんな甘いものではありません。勿論人それぞれの努力差は生じるでしょうが、肌感覚で上昇した感じはありません。一つだけ言えるとしたらリスニング力とスピーキング力は多少は向上したのかなーと。先生との会話が入学当初と卒業時では全然違ってるからね。
今回のフィリピン語学留学目的は会話力向上。世界をもっと旅したい。異国の地でもっともっとコミュニケーションとりたい。だったら本気で学ばないとね。って事でいい年こいてますが勉強しています。全世界が英語圏ではないですが語学の基本であり世界公用語なのでまずはここからね。
英語圏での海外居住経験があり海外旅行経験も人並み以上にありますが勉強してこなったオレはたいした英語を使えません。よってテストしたら0点英語なんです。単語を並べ通じる会話力と、その時々の必要に応じた場面会話力と、あたりさわりないコミュニケーション会話力は経験から身につけているので旅行レベルなら大きな問題はないですが細かいコミュニケーションは出来ない。間違った英語であっても通じれば精神で平気で使うレベルなんです。それが問題であるとは思わないけど、1度きちんと勉強してみようかな?とフト思ったのでいつものノリと勢いに任せて一歩を踏み出してます。
フレンドリーな先生、沢山の愉快な仲間達に恵まれ学校生活はとても充実してました。
Batch Mate(同期と言う意味)
同じ時、同じ場所に同時に入学した14人(既に1人卒業)
なんか縁があったんだと思います。
その他、いつも仲良くしてくれた仲間達
お馬鹿でいっちゃてる私と絡み相手してくれてありがとう。
お別れレターを別れ際に貰い素直に嬉しい。いつの間にこんな仕込みが?本当にありがたい。
今週からは違う学校、また違う環境で学びます。それぞれの道をまた歩みましょう。
せっかく出会ったみんな。
また世界の何処かの街角で。
多分地球のどっかにいるはずです。。。
見送りありがとう。
ちゃよーなら。
PS
生徒に美容師さんが三人も居たので即席美容院も開かれ髪もきってもらってました。本当にステキな学校でした。
















