えっ!私も化学物質過敏症の予備軍かも…(泣) | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

今日、久々に
大人数がいる場所に
行ったんだけど


どうしよう!!!


思った以上に
私ももしかしたら
化学物質過敏症の予備軍かも!
と思ってしまったショボーン



隣の席に座る人や
すれ違う人はもちろん
合成のニオイをキャッチするけど

かなり離れた席(5m位)に
座っている人のニオイも
感じ取ってしまうし

トイレの芳香剤や
消臭剤がキツすぎて
しばらくの間
気持ち悪くなってしまった。
(マスクしてるのに匂う)


電車の中でも
色んな人のニオイが
バンバン入ってきて
頭痛になったり吐き気とかは
ないんだけど

前はここまで感じ取らなかったから
かなり嗅覚が鋭くなっているか
自分が合成香料や
化学物質を溜め込む量が
いっぱいになってきてるのかも…
と思ったんですよね。
(怖い!)




ひどい症状にならないけど
ニオイがするたびに気持ち悪いので

化学物質過敏症の方が
日常で生活するには
すごく大変だろうなって
めっちゃ実感しました。



それでね
先日柔軟剤を使った服が
ずっとニオイが取れなくて
何度も洗い直してるけど
まだ取れなくて
それでも気持ち悪くなっちゃうの。



あともう一回だけ
洗ってみて、それでも
取れなかったら
捨てようかと思うくらい

なんだか油っぽいというか
合成ムスクのニオイが
するんですよねえ。

そして
洗い立てのその日の夜は
寝てる時に咳がしばらく
出続けたのもその症状かもしれないって。



嗅覚は元々鋭いけど
去年お酒を断酒した辺りから
多分身体がナチュラルなものしか
受け付かなくなってきてるのかな?



なんとなくのイメージだけど
ローラちゃんや
梨花やリカコさんとかが
市販の柔軟剤を

『いい香り〜』って
使ってるイメージが
全く湧かないけど


この3人もアロマやハーブを
勉強してる方々で

食べ物にもこだわってるから
きっと洗剤もナチュラルなんだろうな
って想像がつくな。
(何使ってるのか教えてほしい)




香料を使ってるものでも
好きな香りもあるし
使ってる人を全否定する訳でもないけど

自分が気持ちよく使ってる良い香りが
見知らぬ誰かの気持ち悪さの
原因になってる可能性って
すごく高いかもしれないんだよね。


自分は違うからいいやー
じゃなくてね

まずは正しい知識を知ることと
知識を広げて
快適に過ごせる人が
増えたらいいなと
本当に思う。




早速本も届いたので

勉強してみまーーーす!




今日も従兄弟たちに

この話をしたらみんな

ものすごく共感してくれて

理解してくれて良かった。



でもさ

もしも


自分が好きで使ってる柔軟剤や

香水やヘアオイルとかを

否定されたとしたら

自分のセンスや

自分自身を否定された気持ちに

なる人もいるかもしれないよね。



だから

我慢して言えない人って

絶対多いだろうな。





確実に香害は増えているから

知識を得て

シェアすることは

大切だなと思ってます。