漏水事故でカビ発生現場が多発している | 防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。


今日は杉並区にて防カビ工事でしたニコニコ
でも、現足を挙げたりする忙しい現場だったので結構疲れました汗
基礎がハードル以上に高く、それを登って移動しての繰り返しなので…
足が長くなりたい!!!

きっと、明日の朝は腹筋と股関節が痛くなるんだろうなぁー



さて…


今日の現場もそうですが、何故か漏水事故が重なっています。
建物の数が増えれば、漏水事故も増えるというものです。

それでも、漏水事故は困りますよね?



防カビ屋にとって、どんな漏水事故が困るのか?
それは、マンション等の集合住宅で解体せずに「防カビして」と
言われるのが一番苦手なんです。

だって、高さが10~15cmしかないのに潜れないでしょ?
手も届かないしね。
それをやって!と言う人の気が知れません。




相変わらず多いのが、マンションの漏水事故です。

解体して、カビが発生している建材を交換すれば、それでOKと
考えるのが建築会社だったり管理会社系列の下請け業者だったり
するのです。




戸建ての場合は、もっと深刻です。

解体出来ないでしょ?
それに施主も住んでいるので、これがなかなか難しいんです。

そこで!防カビ工事の出番となります。


マンションと違い、戸建の場合は階下の人の気を使う必要がありません。
一般的な戸建であれば、床下は潜れますので防カビも出来る。
ただ、3階建てについては出来ない事があります。
3階の部屋の高さを確保する為に、床下の高さをバッサリ削る3階建て
が都内を中心にかなりあります。

その場合は1階部分の床の解体ですね。
それしかありません。
その上で、防カビ施工でしょう。



漏水事故が発生したら、防カビ工事は必須です。
交換する建材にもする必要があるし、コンクリート部分にもする必要があります。

それなのに、漏水事故が発生しても呼ばれる事がありません。
如何に適当に建築会社が対応しているか!が分かります。


本当に困った話です。

それではパー


戸建やマンションの漏水事故でカビが不安なら、防カビ工事専門業者に相談下さい。関東一円に対応しています。