すっかり馴染んでいました | 仲良し兄弟&私の闘い☆٩(。•ω•。)و

仲良し兄弟&私の闘い☆٩(。•ω•。)و

高校3年生の知的障害の長男と
高校1年生の次男の
日常のブログを書いていたところ
5年前乳がんである事が分かり
抗がん剤治療、手術、放射線治療を終え経過観察中です。
最近、更年期障害になりました。
それと、食物アレルギーにも悩まされています。
現在43歳です。

前回のつづき


実習の反省会の後

長男の実習の様子を見学させていただきましたニコニコ


時間は14時

少しゆっくりする時間なのかな

各々好きなことを椅子に座ってしていました。


お客様の人数は18人で

職員は7人プラス長男

(こちらの施設では利用者さんではなく

お客様と呼んでいます。

それが普通なのかな?)


職員さんはトイレに付き添ったり

タブレットでお客様の様子を入力したり

おやつの支度をしたり

次の作業の準備をしたり

(詳しく分からないのですが、

介護士や調理師や作業療法士、その他……

それぞれの資格によって仕事が細分化されているんだなと見ていて感じました。)


長男はお客様に話しかけたりしていました。

反省会の中でも

お客様や職員とコミユニケーションがとれるところが

1番褒められていました。


でも、やっぱりおしゃべり達者な方ばかりと話してしまい

静かにしている方には話しかけていないことなどは

指摘されてしまいました。

これは、これからの課題ですね。

逆に、課題がハッキリ分かって良かったです!!


14時30分からは

レクレーション。

この日はスティックのりを使って画用紙でお制作。

こういう時の声かけも難しいですね。


15時からはおやつタイムプリン

長男はお客様の手の消毒をしていました。

「〇〇さん」と声をかけ

目をあわせて 

「手の消毒しましょう」と声をかけると

みなさんパッと手を出していて

その手に

消毒液をシュッとしてあげていました。


この時の一人一人に丁寧に声をかける長男は

私の知ってる長男ではなく

介護職員のようでした。


ここまで見て

私は帰りました🚴



長男はすっかり馴染んでいる感じでしたOK


お世話になった老人ホームも

私のような人が見学してても嫌な顔せず

職員のみんなもテキパキ動きつつも

優しさも感じて

雰囲気も良いと感じました。


長男のような人を

実習に向かえ入れてくれて

仕事を教える余裕というか


長男のことを考えてくれているのが伝わってきて

私としては本当にありがたいと感じましたハート




さあ、就職の話は進むのかな。


長男はここで働けたら良いな〜と

学校に伝えたそうです。


前回書いたコーディネーターさんは

前向きな感じで話してくれましたが

実際はどうなんだろう。


そろそろ決まると

安心して過ごせるんだけど


長男だけでなく

高校三年生みんな進学とか就職で

気持ちが落ち着かないんだろうなニコニコ