久しぶりに会う同病さん | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



おはようございます晴れ

いい天気の兵庫です。


昨日はコロナ前から会ってないから何年ぶり?、同病さんが遊びに来てくれました。記憶が正しければ、確かお素麺が好きだった?と思い、今回はお素麺ランチ作りました。



先日妹に三輪素麺貰ったんですよね。

ちょっと期待出来そうなお素麺ハートと思い開封。

昨日友人と食べましたが、細くて腰があってとっても美味しかったです。私もお素麺が大好きなので、2人で堪能しました。



あとは蒸籠でとうもろこし🌽と椎茸、オクラ、あとはお得意の海老餃子を一緒に蒸しました。お友達はいつも『美味しい❤️』って言ってくれるので作り甲斐があります。蒸籠に興味津々でしたよ。



久しぶりに会う彼女とは病気の事、薬のこと、担当医の事、色んな話で盛り上がりあっという間に時間が経ってしまったけど、元気そうで良かった。

私より歩行状態が悪いのに、お仕事バリバリしている彼女。休みに日は病院や用事が入るみたいだから、なかなか会うのは難しいけど、家が近いので今回会った事で、ちょっとの時間でもこれからは会う機会増えそうかな。


彼女は少し前に新たな病気がわかり、ブログに9月には手術と書いていたので心配していましたが、前向きな彼女の話を聞いて少し安心しました。

お互い色んな事が起きてくる年齢だし、なったものは仕方がない!そう思うしかないもんね。でもお互いまだ子供の事、親の事、色んな楽しみも味わいたいから、まだまだ元気にいたいなって話しました。私もきちんと自分のカラダのメンテナンスしておかないとね。


そうだひらめき電球彼女からプリンお土産にいただきました。だんじりさんの分も持っていてくれたので、今朝朝食後に食べて出勤しましたが、『量もいい感じで美味しいなぁハート』と喜んでました。ありがとう。


私も昨日はまさかのデザートぷりん用意してたので、笑 リンツと届いたばかりのいちごフィナンシェでお茶タイム。



彼女は15時ごろ帰ったのですが、玄関でバイバイして部屋に戻って片付けていると、あっ!やばい忘れ物してるやんアセアセ、座っていた横に袋が。慌ててLINEに『途中まで届けに行くよー』と連絡入れたら、『それもお土産ーピンクハート食べて太ってぇ爆笑』と返事が来ました。気を遣わせないようにと、何も言わずに置いていく所が彼女っぽいなぁ。


我が家に遊びにくるのにみんな色々お土産持ってきてくれるけど、本当にそんなに気を遣ってくれなくてもいいんですよね。ご飯作るのは大好きなので、私は私で楽しんで作っているからね。デザート作りは苦手なので、甘いものは有り難いけどみんな沢山持ってき過ぎです。『今度来るまで置いとくわ』と連絡したけど、賞味期限が今月末なので、私の胃袋に一旦入れて置く事とします。笑



今同病さんは比較的元気な人が多い。以前個別で相談の連絡がありましたが、コロナくらいからは全くなし。多発性硬化症はケシンプタで落ち着いている人が多く、視神経脊髄炎の人もエンスプリングやユプリズナで再発が減っている様子。15年前にはお薬も注射しかなくて、10年後の自分を想像出来ませんでしたが、医学の発展は素晴らしい。あとは薬の副作用でない事を願って、自分で出来るだけ再発しないように気をつけるだけですね。


私もこの夏で3年入院せず済んでいるので、このままの状態で過ごせたら幸せだなぁ照れ

大腸検査からもう1年経つので、フォローアップ検査の案内が来てるから、またポリープ出来ていたらまずいのでそれだけは予約入れなきゃ。大学病院でも検査行っておくように言われてるもんね。今日予約入れる事にするか。


さぁ、今日はここまで!

だんじりさんは今日会社の創業祭?よくわからないけど、食事いらないらしくお弁当作りもお休みなので、ゆっくり過ごすしてお友達と電話でお喋りする事にします。


今日も元気に頑張りましょう。


にほんブログ村 

多発性硬化症

 



我が家はいつもこれ!ストック❤️

置いておいたら活躍洋菓子

我が家お土産やプレゼントによく使うお菓子