お盆休み終了 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




こんにちはくもり

お盆明けの今日は怪しい天気の兵庫です。


お盆休み最後の2日間は疲れてヘロヘロアセアセ

土曜のお昼は、ブルーノ出しっぱなしだったので、それ使って焼きそばで簡単に済ませました。イカ豚入りの目玉焼き付きです。



我が家の焼きそばの味付けは、塩胡椒と焼肉のタレが多いのですが、前から気になっていたこれ!スーパーで安売りだったので買ってきました。

あまり香りや味が感じない私でも、にんにくがわかるくらいしっかり入ってるタレのようです。

でも焼きそばにはこれじゃないなドクロいつもの使う、我が家は焼肉屋さんの甘口の方が好みに仕上がります。だんじりさんも同感みたい。



早めにお昼を食べたので、この日のおやつは宇治金時食べに行こうって事で、今年もご近所のお店に出掛けてきました。


お店の玄関先でお友達と偶然会い、少し立ち話してから入店。だんじりさんは宇治金時好きなので、大きいサイズ。私は同じもの食べ続けるの苦手なので、小さいミニサイズにしましたが、カップのかき氷とは違ってやっぱり美味しい照れ大満足で帰りました。



特に予定もなかったお盆休みに、娘夫婦から『また魚釣り行って来たーニコニコ』と連絡。それを聞き、だんじりさんは行きたくて行きたくてウズウズ。



結局夜釣りに出かけることに。私も暇なので同行しましたが、夜の海辺は涼しくて風が気持ちよかったです。私は宇治金時食べたお店で買っていたお饅頭や果物を持って行き、椅子に座って竿の準備が出来るまで食べっぱなし。老眼と暗さで、なかなか準備が進まないだんじりさんはイライラドクロ



結局、小さな鯖が7匹釣れただけで私は全てリリース。だんじりさんも数匹かけていたみたいですが、持ち帰る大きさのものは釣れませんでした。

私専用の竿もあるのに、だんじりさんの竿にしかけ作るから、竿を地面に置くだけで傷が作って怒るから楽しくない。娘夫婦達みたいに安い竿を使って、楽しむ釣りがしたかったなぁ。それにやっぱり芦屋浜だと釣れないのかもね。


結局はこの日帰って来たのは日付が変わった1時半ドクロ。荷物持って移動も疲れて、それに眠くてアセアセシャワー浴びるとき、クレンジングとだんじりさんのシャワー間違えてしまうし、化粧水いつもと違うのつけたらダブルで被れて、翌日は目も顔もパンパンアセアセ治るまで少しかかりそうだけど、大学病院で前に貰ったステロイドで、今朝は少しはマシになりましたが、ガッツリ石松バリの顔ですもやもや


翌朝は目が覚めたのが10時ドクロ

朝はコーヒーだけにして、お昼はガッツリ作って食べましたが、足がヘロヘロアセアセ



旬のピーマン沢山加えて豚の生姜焼き。

後はしらすの佃煮と蓮根、お味噌汁とサラダでおしまいデスが、新生姜の生姜焼きは香りも良くて美味しかったです。



食後の片付けを済ませて、暑い時間だけど阪急オアシスにお買い物。前日の疲れが取れなくて、夜は手抜きのお寿司買ってきました。


夕飯はマグロのお寿司と空芯菜の炒め物とサラダ、だんじりさんはお蕎麦で、私はかき玉汁食べて終了。



早めに休んで、今朝からはお弁当作りはないけど5時半起き鳥。だんじりさんは『暑いけど仕事やなぁアセアセ』と出掛けましたが、私は平日バンザーイ爆笑爆笑爆笑とちょっと嬉しい。


朝からルーティーンの掃除をして、9時前からはnoteの更新とチェック✅と、自分のペースで物事進むからストレスゼロ。


お昼はドライカレー作りました。簡単に作れて美味しい😋今日の夕飯はだんじりさん、これ食べてもらう事にしまーす。



ブログ書いている間に雨が降ってきたわ。こんな時間だけど今週も元気に頑張りましょう。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症