おはようございます
今日は雨予報の兵庫ですが、だんじりさんが出かける時は危ないくらいの凄い霧。見送るのもあっという間に見えなくなりました。
三連休だった我が家。
60歳を過ぎてからは『どんどん休んでください』ってちょっと寂しいこと言われるみたいですが、今回は趣味の釣りでお休み。日曜日の釣りは有り難い坊主。魚捌かず済みました。本人楽しくなかったようなので、『美味しいお魚買ってこようか?』と言ったら『王将行きたい』と彼の好きな王将行く事に
。美味しいけど油っこい
しかも炭水化物責めです
ここ数日気温高めで体調イマイチ。気圧が変動したら調子悪い上に、最近食べたらムカムカする。本当に胃カメラと大腸カメラ行かないと、嫌な予感がするわ。今日もイマイチだけど、明日からまた寒くなるから、気圧でかな?タイサブリは大きな再発しないらしいけど、体調悪くなると不安になる変な病気。みんな同じだもんね。ここで書く事でスッキリするからブログは有り難い。
胃腸が悪いのにお昼はパスタ

袋のままお湯にダイブ。
後は冷凍麺のパスタを茹でて混ぜるだけですが、我が家は茹でてから鍋に移し、生イカを加えて混ぜました。元々イカは入ってるんですけどね。この前、イカが安くて4杯購入。八宝菜や煮物にも使えるからまとめて冷凍しました。イカを加えたら更に美味しくなりましたよ。
真っ黒のイカ墨パスタ
だんじりさんは初めて食べるらしいのですが、一口食べて『なんやこれ!上手いな』だって。気に入った様子です。今度はお店で本格的なイカ墨パスタ食べたいらしい。
私は若い頃1度食べて生臭かったイメージがあり、それ以来食べてなかったのですが、これは美味しかった。生パスタなので更に美味しく感じたのかも。まだ1種類あるから食べるのが楽しみだわ。
昨日のおやつはなし。
コーヒーだけでおしまいですが、日曜日は高知県の芋屋金次郎さんの粒けんぴ食べました。写真は1番上。
味は芋けんぴなんだけど、可愛くて食べやすいサイズ。これはいいわ
Instagramに載せたら、結構な人が知っていて、グランフロントに入ってるお店なんだって。進物にも使えそうな可愛いパッケージなので、他の種類も食べてみたいです。ほんと、美味しかったですよ


夜ご飯は地味な食卓。
ヒラマサのお刺身、長ひじきと大豆の煮物、豚汁、大根の煮物、しらすの佃煮、柚子胡椒蒲鉾
ここの蒲鉾美味しいんです。
人気の3本セットが美味しい。昨日食べたのは柚子胡椒味。私はお刺身代わりにこれでいいくらい好き❤️
鯖はガッツリ生姜醤油で漬けて揚げるだけ。普通は片栗粉付けてカリカリにあげるけど、お弁当用はフライにします。
大半は竜田揚げにして食べ、1回分だけフライにして少し冷凍していました。美味しいですよ
こんだけ食べてたら胃も大丈夫だな。笑
今日も元気に頑張りましょう。
多発性硬化症