大掃除第三弾とお魚捌きました | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




こんにちは晴れ

いいお天気の兵庫です。昨日釣りに出掛けたので、今日だんじりさんはお仕事お休み。60歳過ぎたら休み放題ですアセアセ


津波注意報が出ていたので心配しましたが、今回姫路近くの家島に行っていたので、釣りの大会は問題なく開催されたようです。


大会には入賞できるレベルではなく、彼は参加するのが楽しい人なのでいいんだけど、黒いの沢山持ち帰りました。くじ運だけはあるようでら今回もレトルトカレー沢山持ち帰りました。また娘行きだな。



30センチ以下は持ち帰り禁止なんですけどねドクロ。もうどうするのよアセアセって感じです。お刺身にするのは小さすぎるから面倒で、開きにしました。



中でもちょっとサイズ大きく太った3匹の肩身だけ3枚おろしに。これだけお刺身にします。



冷凍室もいっぱいだし、当分お魚食べてもらおうドクロって思ってたら、『ピンポーン』と鳴ので出たらご近所さん。『おっ電球いいところに来た』と、魚貰ってもらいました。

先日みかん持って行ったお宅で、広島に旅行に行ったとかでお土産持って来てくれたみたいです。家にあるもの配って物貰ってたら何してることかタラーって感じですが、お魚は処理していたので、あとは焼くだけって話したら喜んでました。良かったわ。


もみじ饅頭かな?いただきましたピンクハート

ご馳走になる事にしまーす。



そうそう、恒例の年末大掃除。

年末から和歌山に帰る予定でしたが、妹家族が先に帰る事になったので、我が家はお正月ギリギリに移動に変更。年末大掃除は早めに始めたけど、今年は時間がありそうなので、あちこち綺麗になりそうです。


台所の流しと壁に掛けてあるキッチン用品と換気扇は完璧。でも年末までにまた汚れそうだけど、年内2回磨きまくる柳宗理のやかんは、新品になりましたキラキラ



台所用のこれ買ったのに、サイズ計算ミスで合わなくて、買い直す事に。間違って買ったものは、先日実家に持ち帰ったらピッタリなので置いて来ました。



サイズ確認して違う形ものを買うことにします。ここのシリーズとっても良くて、我が家は娘達宅もみんな使ってるこれ!


  山﨑実業シリーズtower


折り畳めて、バスマットや衣類置きにも最適。後このシリーズで、実家の壁掛けシャンプー置き探さないと。

次はこの形にする予定だけど、奥行き計算して買わないとねタラー近々購入予定。あと神様のお札置くのも探さなきゃ。




朝から魚捌いてお掃除して、疲れたーアセアセって言ってたら、お昼は食べに行こうとだんじりさん。え?どこか連れってくれるのか?と思ったら、またラーメンもやもや


でもここのお店むっちゃ美味しいんです。



並んで食べるの嫌だから、Open10分前に到着。車の中で待機して並ばず入店。私は炒飯を外で食べるってのが考えられないんだけど、ここの炒飯だけは美味しいから注文。半炒飯食べて、ラーメンも食べてお腹いっぱいです。



さぁ、今から洗剤買って来て、浴槽の追い焚き部分のお掃除。釣り用の洋服をお風呂場で洗うので『臭ーい笑い泣き』って言ったら、だんじりさん機嫌悪くなるけど、とにかく臭すぎるもやもや趣味がゴルフや登山だと良かったのにアセアセ


さぁ、そろそろお昼からの活動開始。

今日も元気に頑張りましょう。






にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症