あぁぁぁ片付いた | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんばんは
今日はとってもいいお天気で、だんじりさんは釣り日和、私は断捨離日和になりました。

昨晩遅くに三重県尾鷲に釣り大会に出掛けただんじりさん。三重県に向かうのに、乗り合わせの集合場所が神戸の須磨って言うから、なんだか複雑な気持ちもやもやで送り出しました。

1人が怖いありすアセアセSECOM入れても怖さは変わらず、眠剤の力借りて寝たら爆睡し過ぎて、夜中1度目起きたけど、次起きたのが大分の友人からの電話で9時タラーびっくりするくらい寝てしまいましたが、おかげで耳が痛いくらいで体はいい感じで絶好調の1日でした。

起きてからはお掃除と断捨離の続き。
大きいタンスはだんじりさんに前日動かしてもらってたので、今日は引き出し全てひっくり返して入れ替え。今までは衣替え大変でしたが、これからは部屋ごとに置いてあるので、移動さすだけで簡単に済みそうです。

やり出したらムキになる性格なので、一気に全てやり切りたいから必死アセアセ。途中疲れて来て、遅めのお昼🍚


1人で寂しくワンタン麺。
たまに食べたくなるんですよね。笑

その後も整理するたび洗濯機を回し干しましたが、お天気いいので数時間で乾きサクサク片付きました。これで毎年の大変な衣替えからも解放される笑い泣き下着も前後入れ替えるだけ。洋服も引き出し入れ替えるだけで完成だわ拍手拍手拍手


やり過ぎた感半端ないくらい頑張ったおかげで、だんじりさんの部屋は完璧に完成。彼、整理してもぐっちゃぐちゃに下着するので、ケースに入れて保管したので今回は大丈夫でしょう。
我が家で1番大きな壁一面のクローゼットは、だんじりさんの釣りの服とスーツと普段着でいっぱい。残りのクローゼット3箇所に私のものと冠婚葬祭収納してスッキリ片付きました。

ハンガーまで色揃えないと嫌な変な性格で、数が足りなくなり何だか気持ち悪い感じで終わったのだけが心残りだけど、ゴミ袋5杯分断捨離。もう流石に捨てるものないでしょアセアセってくらい捨てました。

これからは地球に優しい家族になろう。笑
スペース内に収まるように、靴箱のように空いたスペースにものを買うようにして行こうと思います。

それにしてもだんじりさん遅いなぁードクロ
普通なら帰って来てる時間だけど、須磨まで行ってまた西宮まで戻るのに、1時間半はかかるから大変だ。日付が変わる頃帰宅かな。それまでゆっくり過ごす事にしまーす。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症