親になって28年 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんにちは

今朝はいいお天気したが、急に気温が下がって来て雲行き怪しくなって来ました。明日から寒くなら予報当たりそうな感じです。


昨日はお嫁に行った娘さんが1人で帰ってきました。旦那さんは研修出張らしく、2日ひとりぼっちなんだって。しかも今日は彼女の28歳のお誕生日。

『お誕生日に一緒にいてあげられなくてごめんね』って、少し前にお祝いして貰ったんだって。優しい息子ちゃん。だんじりさんに聞かせてやりたいわ。



昨日も1人で過ごすより実家に帰った方がって、息子ちゃんが言ってくれたみたいで、こちらに1泊来る事になった様子。親としては嬉しい限りです。


私はお昼に娘さんと待ち合わせしてまずランチ。天ぷらがいいらしいので、予約しようと思っても、前日だと取れなくて、結局近場の阪急内の天がゆさんに行って来ました。



本店が間違いなくいいけど、いつも予約いっぱいだから西宮のお店になるけど、なんか忙しい感じなので落ち着かないんですよねタラーでも、天ぷらは美味しいですよ。



今回は旬のコースいただきました。

海老2種類→何かの魚→紫いも→蓮根→鮑たけ→太刀魚→海老2種類→かき揚げの10種類

揚げたて熱々の天ぷらは最高でした。帰りにお土産に天かすをいただき、今日のお昼の煮麺に使いました。


ランチの後はランコムさんで美容クリーム奮発して購入。担当のお姉さん沢山サンプルくれたうえに、娘さんにもっていただき大喜び。なかなかの太っ腹店員さんでした。名前チェックしたので、次からも同じ人で買う事にしますニヤリ



後は食品とパン屋さんで購入して阪急を出て、帰りにケーキ買って帰りました。この季節しか食べられない和栗モンブランとアップルタタンなど買って、おうちでケーキ食べました。


西北近くのエイジニッタハート
美味しいんですよ。

娘達は少し前の連休に、息子ちゃんの名古屋の実家にお邪魔したようです。私達は1年半住んだだけの名古屋ですが、懐かしい場所を違う家から見る景色は、また新鮮な感じがした事でしょう。ご両親にもよくして貰っているようなので安心しました。

とにかく息子ちゃんが優しくて幸せなんだって。結婚したら変わるって色んな人に聞くけど、全くお付き合いしている頃と変わらず、大切にしてくれるので幸せだと、ノロケ話を長ーい時間聞かされましたが、親としては娘が幸せであればヨシ!息子ちゃんに感謝しないとね。

夕飯はだんじりさんの帰りを待って、娘さんの大好きなもつ鍋作りました。今日は仕事なので、食後はブレスケアしっかりしてましたけど、大丈夫だったのかな?アセアセ


遅くまで3人➕マサヒロとで楽しい時間を過ごして、私は一足お先に就寝zzz


今朝は私より早くだんじりさん起床。
娘を送って行くのに起きたんでしょうね。昨日は定時で仕事を終え早々帰って来たし、娘大好きだんじりさんは嬉しそうでしたよ。

今朝はパン食で済ませ、私は久しぶりに娘さんにお弁当作る事にしました。いくら食べたいと話していたので、先日届いたふるさと納税の鮭とで、親子ちらし寿司弁当に決定。


この前取り寄せた釧路市ふるさと納税の鮭!今まで何度かお取り寄せで鮭購入した事がありますが、1番いい感じの塩加減で、厚みのあるお弁当や朝食には勿体無いような鮭届きました。


我が家購入したのはこちら

今年は少しだけ購入しましたが、鮭と明太子とホタテ。時間差で届くようにしたので、次はホタテ届くかな。楽しみですニコニコ



娘さんを見送り、その後はだんじりさんと2人で断捨離。娘達も家に居ないから戸建てに住んでてもねぇーと、半年前から引っ越しを考えマンションを探していましたが、今は価格高騰で物件お高いので、もう少しここで住む事にしました。

娘は1人お嫁に行ったし、もう1人は殆ど帰ってこないしって事で、だんじりさんと私の部屋分けて使う事にしました。
我が家で1番大きな壁一面のクローゼットはだんじりさん専用。そこに納まりきれないものは、全て捨ててもらうって事にしました。彼の服や趣味のものが1番多いアセアセので大変。私は捨てるの得意なので、かなり綺麗に断捨離進んでいますが、だんじりさんは増える一方です。

私は断捨離進めながらお昼ご飯の用意。
焼き鮭定食にする予定が、娘さんのお弁当みてちらし寿司が食べたくなっただんじりさんの希望で、朝作った同じものをまた作る事にタラー


高野豆腐はまとめて作って置いてたので、卵と鮭焼くだけなんだけどね。とにかく鮭最高❤️だんじりさんも、むっちゃうまい鮭やなと何度も言ってました。それと煮麺。昨日天がゆさんで帰りにお土産にいただいた天かす使って、かぼすとネギたっぷりで作りました。


お腹いっぱいで私は少し休憩。
だんじりさんはお掃除放っぽり出して、車でどこかに出掛けたので、夕方まで帰って来ないでしょうね。

思わぬ娘さんが帰って来た事で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。娘が28歳って事は、私達が親になって28年。あっという間だったなぁと感じます。これからは娘の誕生日は娘達の新しい家族で、私達は親になった記念の日として、だんじりさんと2人で思い出の時間をお祝いする事にします。

今日も元気に頑張りましょう。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症