卒業式 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

3*19 下の娘の 卒業式でした。


3校目のこの兵庫の小学校で卒業出来たことは、


娘にとって最高に幸せだった様子です。



大切な時間-卒業式


今回の卒業式は、初のだんじりさん参加です。


学校行事の為に有給を使う事のない彼ですが、


今回は引っ越し前日で有給を取っていたので参加出来ました。



こちらの卒業式は、卒業証書を体育館の真ん中で授与でした。


親や下級生と向かい合わせで授与式が始まり、一人一人


将来の夢を言ってから受け取ります。



我が家の娘は大それた事を堂々と発表しておりましたが、


彼女らしい夢に微笑ましく感じました。


驚いたのが、医者や獣医さんになりたいという子供の多さ。


この地域から、沢山のお医者さんが誕生する事でしょう。




卒業式も子供の夢や希望を聞きながらなので、あっという間の時間でした。


人前で涙を流すのが苦手な娘も、泣いている様子。


沢山の素敵なお友達に出会い、彼女らしさを素直に出せるこの地域で


中学も通学できることを、親子で幸せに感じた時間でした。