素敵な出会い(物件契約) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

色々お家の内容をブログでUPしているのに、


お世話になった方たちのご紹介を忘れておりました(><;)。



契約を交わしたのが3/9(金)、お天気は雨。


契約中は色んな書類に、だんじりさんが実印を押し


それをありすが眺めているという状態が続きました。


出される書類に実印を押していると、


『騙されているんじゃないの?』


と、あまりの書類の多さに、不審に思ったりと・・・


暇なありすは横でドキドキするばかり。



何の疑いもなく、にこにこ顔で


『ここですね…』


と、機嫌よく印鑑を押すだんじりさん。



契約の最後に司法書士さんから説明を受け、契約は終了。


この日を持って、自分たちのものになりました。


通帳には大きな額が記載されていて、ちょっぴり


『払えるのか?』


と思ったりもしましたが、人生何とかなるものです。



人生初のローン。


車も4台とも現金払いだった我が家なので、今後のローンが


生活をどんなふうに変えていくのか楽しみであります。




今回の物件は、本当にラッキーだったと思います。


偶然目にした広告で問い合わせ、物件をすぐ見に行き決定。


巡り合いってそんなものかも知れませんね。



不動産屋さんも施工主さんも、皆さん本当にいい方ばかりで


ありすの体を気遣い玄関先も変えてくれ、わがままに付き合って


もらいました。部屋の壁紙も好みのものをすべてオーダー。


間取り以外は、すべて自分の思うようなものになっています。






大切な時間-物件契約

皆さん、写真撮影にも快く応じて頂けました。

(左側から)



パンダ温厚でいつもニコニコの施工主の社長さん。


フグメジャー上原似の銀行マンさん。


かに座契約でお世話になった司法書士さん。


しっぽフリフリありすのわがままの聞き役だった不動産屋さん。



株式会社 ビーウェル不動産


株式会社 ノバホーム


我が家の担当は 名田さんという方でした。


画面右端で、一見怖そうなイメージですが、それはそれは腰の低い


言いやすい方なので、皆さん不動産のお問い合わせは、是非ご指名をにひひ



チューリップ赤思いを込めて建てられたはずのこのお家。


訳あって築1年半で手放す事になった売主さん。


縁あって巡り合った我が家が、大切に大切に使っていこうと思います。