precious oneでは、毎月6回~8回、手作り石けんやアロマクラフトを暮らしの中に取り入れて楽しむための手作り教室「アロマ工房シェアソープ」を開催しています。
アロマクラフトとはアロマ(精油)を使った手作り品のこと。
約25アイテムある中から毎月3アイテムづつ体験していただけます!
癒し効果抜群のアロマオイルですが、アロマオイルには様々な種類があり、精神的作用、身体的作用、スキンケア効果、女性特有のトラブルや感染予防、痛み緩和などそれぞれ効果も違い、様々なシーンで大活躍してくれるんです!
precious oneのアロマクラフト講座は、材料などはすべて揃っていますので、手ぶらで参加OK!
難しい知識も、細かい作業も必要ないので
お子様も、不器用さんも安心してご参加いただけます!
こちらのページは、開催中のアロマクラフト講座のご紹介です!
各講座ごとに詳細ページがございますので、ぜひご覧ください。
<クレンジングにも使えるなめらかクリーム>
天然の乳化剤を使って油成分と水成分を乳化させてるクリームなので、ふわふわと軽く感じるクリームです。クレンジングだけではなくそのまま保湿クリームとしてもお使いいただけます。
<保湿クリーム&リップグロス>
お手持ちの口紅のうえにトップコートとしてリップグロスを使っても良し!一緒に作る、保湿リップの上からでも、もちろんOK!唇を保湿し、乾燥や荒れから守り、柔らかくふっくらとした唇に整えてくれます。
<風邪ジェル>
免疫力が下がりやすくなる季節に大活躍!
溝落ち、胸や喉など呼吸器のつらいところ、または鼻詰まりの時には鼻まわりに直接ジェルを塗ることで、かぜに伴う諸症状をやわらげてくれます。
<飲みすぎ・食べすぎ緩和オイル>
消化器系に働きかける精油、肝臓機能を向上させる精油などをチョイスして、自分にピタっとくる飲みすぎ食べ過ぎ緩和オイルを作っていただきます。
飲みすぎ&食べ過ぎた後に塗るもよしです!
<マスクスプレー>
シュッとスプレーすれば心地よい香りで快適空間に!
天然精油で作るので、ただ香るだけでなく、菌たちからも守ってくれる成分がたっぷりです。
<シアバターヘアパック>
ほんのり香るクリームは既製品とは違う特別感。
肌・顔・髪に、自然素材のオールマイティークリームです。
<バスボム>
お家のお風呂で楽しむ美肌の湯
お肌も心も喜ぶワンランク上の「バスボム作り」で至福のバスタイム
<虫よけスプレー>
アロマオイルには、虫が嫌がる香り成分が多く含まれており、虫よけ対策にピッタリ!
虫よけ効果の高い香りを活用した肌に優しいスプレーをお作りいただけます
<虫刺されジェル>
アロマオイルには殺菌、抗炎症作用、皮膚組織再生など傷を癒やす働きがあります。
虫に刺されたところに塗ると、炎症やかゆみ、腫れなどを和らげてくれます。
<デオドラントスプレー>
精油の抗菌作用は得意部門!おいの素の菌の繁殖を抑えるのは得意なんです♡
また発汗調整が得意な精油をご提案したり、ただ香りが良いだけのスプレーとは違います♡
<クールアロマスプレー>
ひんやり気持ちいい、クールスプレーは、雑貨店やドラックストアでもよく見かける様になりましたね。ひんやりだけのスプレーも、ひんやりといい香りのスプレー、どちらも手作りできます。
<アロマワックスバー>
アロマワックスバーの詳細(紹介ブログ準備中)
<シャンプー&コンディショナー>
毎日のお風呂タイムは1日の疲れを癒やしリラックスできる大事な時間。
髪を労わりながら、心身ともにリラックス・リフレッシュ効果も期待できます。
<アロマストーン>
アロマストーンとは石こうで型に入れて作る精油を香り付けをしたオブジェです。
精油を垂らして香り付け、何度でも繰り返し使えます。
<練り香水>
合成香料のような強い香りではなく、刺激の強いアルコールが使われていないためふんわり優しい香りが最大の魅力です。
さらに、香り成分がアルコールとともに飛んでしまう液体香水と違って香りが長時間持続するのも魅力的!保湿効果もあるので、指先や髪の毛の保湿ケアに使用することも可能です。
precious oneが選ばれる理由!
precious oneのアロマクラフト講座は、プラナロム精油を使ってます。
ただ何となく良さそうな精油ではなく、確かな品質を分析表を添付する事で証明されている精油です。
アロマクラフト講座では、精油選びが、とてもポイントになりますので香りの揮発度(香りの持続する時間)相性や香りのバランスなどアドバイスさせて頂きじっくりゆっくり香りの調和を感じながら自分好みに仕上げていきます。
ご自身のお好みの香りでお作りいただけますので、使うときに心身ともにリラックス効果も期待できます。
※香りが苦手な方は香りを優しく作る事も可能です。
precious oneのアロマクラフトが作れるのはアロマ工房シェアソープの日
効果や用途にあったオイルを使って、オリジナルを作っていただき
手作りならではの贅沢な使い心地をぜひお試しくださいね♡
開催スケジュールはこちら!
■LINE公式
気になったらポチってしてね
1:1トークでお問い合わせもできるよ
LINEから
@precious-oneで検索しても登録できます
(@を忘れないようにね)