利き脳と利き手の関係。 | 建築士ママの子育て収納スタイル my storage style

建築士ママの子育て収納スタイル my storage style

ライフオーガナイザーで学んだ「もっと楽にもっと生きやすく」をおひとりおひとりに合った手法で、働きながら一生懸命子育てしてるママに贈ります。
同じ働くママの目線で、そして建築士として一人でも多くの方が家族とともに快適な暮らしを実現できるお手伝いをします♪

なーーーんて、かなりエラそうなタイトルですが(笑)。


なーーーんにも解明されておりません。始めに言っときます(^▽^;)



ライフオーガナイザーになって改めて利き脳というものを知り、ふと疑問に思ったのが利き手。



実は私は完全なる左利き。

何から何まで左利き。

普段の生活は不便この上なし。


でも生まれて物心ついて自分の意思でスプーンを持った瞬間から左利きだったようなので

世の中の右利き用のグッズはほとんど違和感なく使ってます。

ハサミ、包丁、缶切り、カッター・・・。

その使いづらさが当たり前になってる、ホント、それこそ習慣ですね。


しかし、自分が左利きなので敢えて言っちゃうと、左利きってあんまカッコよくない(笑)。

10年以上も前だけど、銀行で伝票を書いていたらかなり年配のおじいちゃんがいきなり

「おめさん!左で字ぃ書けるんかね!こりゃまた、まぁ~~~~!」

でっかい声で言われた時は、喜んでいいんだか、悲しんだらいいんだか、怒ったらいいんだか(・ω・)/


若かりし頃は「左利きなんだーー!かっこいーーー!憧れるーーー!」なんて

言ってくれちゃった人たくさんいたけど、私は他人の左利きを見ると妙に違和感を感じてます。


だってね、本来はこうでしょ?

(モデル・長男)
不器用まっすぐ。


それが、こう。

(モデル・私)

不器用まっすぐ。



ひゃーーー違和感ーーー。

しかも持ち方もおかしいね。

自分が書いた字の上を引きずって行くので、手も真っ黒になります。

習字のハネやトメも左手では書けない(^_^;)



でもいろいろ調べてみたんだけど、なぜ左利きになるかって未だ解明されていないらしい。

でも左手をよく使うのは右脳が発達しているらしい。

だから私は右右脳?

・・・それを言ったら世の中の右右さん、みんな左利き(笑)。

でもきっと左利きの人は右右さんが多いのかなーーとも思ってみた^^

だって右脳を使うからーーー。

今度どっかで左利きの人を見つけたら、腕組み・指組みさせてみよう(`∀´)



ちなみに、小さいお子さんがもし左利きだったとしても無理に矯正させないことをオススメします。

実は私が幼稚園時代に無理に矯正しようとして両親が左手にぐるぐる包帯を巻いたら・・・。



言葉を発せなくなり、おもらしをしだしたそう(-_-;)



なんでも無理は禁物です。

左利きもその人の個性!


ただ、不便さを知ってるので、子どもたちには上手に右手に箸やクレヨンを持つように誘導しました。

食べる時は私が目の前に座ると鏡になるし(笑)。



なんにでも個性というものがあります。

だから収納や片づけにもその人に合った個性豊かなやり方がきっとあるはず。

そういうのをみなさんに伝えていけたらいいなぁ~と思っています。



さぁ、明日は次男の保育園の親子遠足( ̄▽ ̄)=3

がんばりまーーーーーーーす。・・・あ、弁当をね。