アオシマ 1/12 YAMAHA SR400 カスタム ① | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

1985年(昭和60年)に人生で唯一新車を下ろした自動二輪車のヤマハSR400。

写真は新車を下ろした直後で、まだ慣らし運転してた時の物。

この後SRは一ヶ月もしない内に大変貌を遂げる事になる。

 

実はこのSRを買う前にもSR400の中古を買ってヴィンテージ風にカスタムして

乘っていたのだがディスクブレーキが個人的にはミスマッチだと思ってた。

そう思ってた矢先、バイク雑誌を見ていると、SRがマイナーチェンジして

フロントブレーキをドラム式に変更して発売するという記事が目に付いた。

 

当時ロードバイクのブレーキは前後輪共ディスクが当たり前の時代に

なぜ過去の産物であるドラムブレーキが採用されたのかは不明だが

思い立ったが吉日、その足で当時行き付けだった

広のオートセンター ミヤシタに行き注文を入れた。

 

乗ってたSRは新車納車までに後輩に売却しが新車注文した日から

毎日バイク雑誌を読みふけり、どんなカスタムにするか思案した。

当時SRにBSAやノートン風のアルミタンクを取り付け

イギリスの旧車風にカスタムしてた先輩が何人か居た。

それはそれでカッコよかったのだが、人と同じが嫌という

天邪鬼の性格の僕はイタリアンなカフェレーサーを目指す事にした。

 

と、いう事だがプラモデル制作の本題に入ろう。

プラモデルはアオシマの1/12スケールの純正のSR.

最終的には大改造になるのだが、M君は全体のフォルムを見て

渡してある完成形の写真との対比イメージを掴むために仮組みしたようだ。

で、手始めはカフェレーサーの象徴とも言えるセパハンです。

実車にはトマゼリのセパハンを付けてましたね。

セパハンはプラ棒(2mm)とプラパイプ(5mm)を組み合わせて

自作してバーハンドルを切り落とし接着したようです。

と、いう事で続きはまた今度! ジャンジャン!!