仮面ライダースナック&カード | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

1971年(昭和46年)4月に始まった等身大変身ヒーローの元祖「仮面ライダー」

番組開始当初はそれまでの子供向け特撮ヒーローに比べ怪奇色が強く

どこか大人が見る番組といった雰囲気もあったが

瞬く間に社会現象になるほどの人気番組になった

 

同年12月に発売になったカルビー製菓の仮面ライダースナックは20円

スナックのおまけの仮面ライダーカードを集める事も大流行した

 

 

袋を破りカードを取りだす時のドキドキ感

怪人のカードが出た時の失望感 (笑)

 

今思えば昭和世代の男はパチンコ、スロットルに競輪・競馬・競艇

麻雀に花札、更には違法博打などギャンブル好きが多いと思うのだが

それは子供の頃に知らず知らずのうちに勝負事や博打的な事を

経験してた事に所以するのかも知れない

 

ビー玉遊びも、メンコも負ければ勝者に取り上げられる男の勝負

駄菓子屋で引くスピードクジや紐を引っ張って大小の飴玉や

駄菓子を引き当てるなんて博打その物ですからね~ (笑)

 

 

ラッキーカードを引き当てたら博打に勝ったようなもんですよ (笑)

てか、ラッキーカードの送り先に広島っていう選択があったのか

覚えてないな~ 

 

 

で、送られてくるのが、このカードホルダーのアルバム

3冊くらいは持ってたような覚えがある

 

 

今見ても仮面ライダーはやはり初代がカッコいい

当時の男の子は誰もが変身のポーズを真似ただろう

 

 

クモ男、コウモリ男、ハチ女・・・

どのショッカーの怪人も個性的で、今見ると魅力的だ

 

 

20円を握りしめて毎日一度の勝負に賭けてたが

金持ちのボンボンはスナックを箱買いしてた

 

当時は羨ましいと思ったが今思えば奴は逆に不幸だったのかも知れない

だって、ドキドキするようなスリルも体験する事もないんですからね~

 

 

そんな仮面ライダースナックも社会問題になった

カード欲しさにスナックを買ってスナックを食べずに

捨てるという事が全国的に勃発したからだ

 

確かに仮面ライダースナックの菓子は甘ったるくて決して美味くはなかった

これがかっぱえびせんや、サッポロポテトなら良かったのにね~

 

 

 

今でも仮面ライダーシリーズは続いてるようだが

仮面ライダースナックやカードってあるんだろうか?

 

てか、コンビニでは見かけないし現代では

駄菓子屋自体がありませんからね~

ジャンジャン!!