先小倉遊園地 | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

イメージ 1



だいぶ前に昭和の時代に呉市役所前の現・はとぽっぽ公園に
呉動物園があり賑わっていたという記事を書いた

その記事には多くの方がコメントを下さり当時の思い出話に花が咲き
呉動物園の写真をアップして下さった方もいた

その中のコメントで呉動物園開設以前に阿賀に動物園があったと言われた方がいた

僕も呉で生まれて半世紀以上呉に住んでるが阿賀の動物園なんて聞いた事もなかった
が、阿賀に動物園があったと証言される方が次々とFBのコメント欄に現れた


イメージ 2


で、あれからボチボチ調べてみると確かに阿賀に動物園が存在していた事がわかった

結果論ではあるが、事の真意を知るのにネックになってたのは正式名称がわからず
イメージの思い込みで「阿賀動物園」で調べていたからだった

どうやら正式名称は「先小倉遊園地」だったらしく、その敷地内に
観覧車などを備えた遊園地と、動物園があったみたいだ

先小倉遊園地の開設は終戦から5年後の1950年(昭和25年)で
呉市交通局が豊栄新開の大川沿いに開設したらしい


イメージ 3


園内には海水浴場もあったそうな

動物園に至っては象やキリンなどの大型草食動物から
ライオンやトラといった肉食獣もいたそうだ

しかし、そんな大規模な遊園地があった事を
なぜ僕は知らなかったのか?


イメージ 4


その答えも知ってしまえば至極簡単で納得だった

どうやら開園から5年後の1955年(昭和30年)10月の
台風23号により小倉新開中土手が決潰し動物園は
遊園地と共に浸水し先小倉遊園地廃止となったそうだ

おそらく戦後の復興事業の一環として建設されたと思う先小倉遊園地は
たった5年と言う短命に終わったのだ

聞く所によると先小倉遊園地の動物たちの多くは海に飲み込まれたらしい
写真左手前はその時の阿賀中学校の正門柱だそうだ

こういった経緯だから1963年(昭和38年)生まれの僕は
見た事も、聞いた事もなかったという事です

実際に先小倉遊園地に足を踏み入れた事がある方もご高齢になったり
お亡くなりになってる方も少なくないと思いますね
ジャンジャン!!


イメージ 5


PRAINS美容室

呉市本通り2-3-4(四ツ道路バス停前) 
(0823-23-7540)

PRAINSホームページ http://prains.jimdo.com/


PRAINSホットペッパービューティー  http://beauty.hotpepper.jp/slnH000288765/?cstt=