授業参観日 | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

イメージ 1
昨日は第三日曜日と言う事でお店はお休みだったんですが娘の日曜参観日があると言う事で学校の方に行って来た。
 
僕は仕事柄子供の学校の行事ごとにはほとんど参加出来ないのだ。
 
これまでも上の息子たちの時もほとんど学校には行っていない。
まれに月曜日に参観日があったり第三日曜日に行事がある時にはできるだけ私用は入れないようにして参加するようにしている。
 
それでもそんなに多くはないし運動会や学芸会は殆ど見た事がないのだ。
 
イメージ 2
この日の授業参観は算数の授業だった。
日曜日と言う事もあってお父さんも多かったし父兄の数も多かった。
 
僕は背も高いし金髪で目立つのでなるべくひっそりと外から見るのだが昨日は特に寒かった。
思わず教室の中に入ったのだが携帯のマナーモードの着信があってすぐに外に出た。
 
子供たちにとって僕の容姿は珍しいのだろう、チラチラと怖いもの見たさの視線を感じるのだ、笑
子供たちだけではない、ほとんどの父兄を知らない僕にとっては父兄の方たちから見ても目立つのであろうと思われるのだ、笑
 
イメージ 3
今ではそうでもないが娘がまだ低学年の頃は学校に来るときには帽子を被って来てくれと言われていた物だ、笑
 
「まりんちゃんのお父さんって何で金髪なん?」
って友達によく聞かれていたらしい、笑
 
最近は慣れたのかどうかは知らないがあまりそう言う事を言わなくなった、まあ諦められたのかも知れないんですがね~、笑
 
娘が学年が変わって担任の先生が変わるたびに初めて先生に会った時のリアクションが面白い、あまりまじまじとは見れないが、、、って感じです、笑
 
実は校長先生はうちのお兄ちゃんが小学生に時の担任の先生なんですよ、だから家の環境をよくご存じなんですよね。
 
だから会うとよく言葉を交わすし挨拶もしますね。
 
授業風景を見ながら自分の37年前に思いをはせます。
そんなに変わったようには思えませんが冬だと言うのに鼻を垂らして服の袖で拭いている子は見ませんね、笑
 
あの頃の子どもと何が変わったのかわかりませんがどうして昔は鼻を垂らす子が多かったんでしょうかね~?
 
僕は田舎の学校だったんでそんな子が多かったんでしょうかね~、、、
 
イメージ 4
班に分かれて何かやってましたが教室の外からでは何をやっていたのかは分りません、笑
 
イメージ 5
あまりの寒さに僕は近所のセブンイレブンに避難しました、肉まんを頂きました、笑
 
授業が終わって今度は校庭で持久走が行われましたが残念ながら写真を撮り損ねました。
 
イメージ 6
その後今度は体育館に移動して本通小学校のOBでプロのピアニストをされている「釜山十二華」さんのピアノ演奏を聞きました、まずは校長先生の御挨拶。
 
イメージ 7
う~ん、超望遠で撮ったのでピンボケになってしまいました、笑
これではよく分からないと思いますので
 
イメージ 8
画像を拾って来ました、笑
 
釜山十二華さんは「かまやま とにか」と読むそうです、珍しい名前ですよね。
僕は一度偶然に食事が一緒になった事があって御挨拶はさせて頂いた事があります。
簡単にプロフィールを紹介しときましょう。
 
呉市に生まれ、三歳の頃からピアノを始める。感性に重きをおいた演奏をめざして練習 を積んでいたところ、19歳の時に「マルファン症候群」と診断された。毎日8時間の練習を2時間半に制限された中で、いかにピアニストとしてやっていくか苦悩もあったが、それをクリアし、21歳から再び演奏活動を開始。しかし24歳の時、「エーラス・ダンロス症候群」の関節型と診断された。細かい体の動きが負担になると、肩や手首の関節がはずれやすくなるという難病を抱えながらも前向きに生き方は多くの方の感動を呼び、「きらっと生きる」(NHK教育)や24時間テレビなどの、多くのメディアに取り上げられた。
 
と言う事だ、昨日はアヴェマリア、ユーミンの春よ来い、千の風になって等を演奏されました。
難病を抱えながらも頑張っておられるのですね、、、
僕も負けないように頑張らないといけませんね、ジャンジャン!!