「なんでそんなにお姉ちゃんと仲良しなの?」
「うちにも兄弟いるけどそこまで思えない」
というお声を、今まで何度もいただいてきたのですが
姉妹が大人になって丸くなったから、とか
私が実家を離れてある程度距離を保てたから、とか
いろんな要素があるとは思うのですが
1番の要素は
《妹を信じると、姉が覚悟したこと》
だと思っています。
その覚悟をはっきり感じたエピソードが2つあります。
1つ目は、私が高校生の頃。
そこまで仲良しでもなかったはずの姉が、突然
「私はシスコン・ブラコンだからね~」
と言ったことがありました。
ケンカばかりしていた、もしかすると
嫌われているかもしれない相手に
よく、「シスコン」発言をできたよなぁと
当時の私は衝撃を受けました。笑
けれど、そうやって
離れていた姉妹の距離を縮めるために
近づいてきてくれたのは姉のほうから。
その頃から、私も
姉に対して反発することが少なくなり
一緒に買い物に行ったり、ファミレスで勉強したり、
2人だけで過ごすことも多くなっていきました。
2つ目は、私がコーチとして独立しようとしたとき。
忘れもしない高岡イオンのスタバでの出来事。笑
冷たいキャラメルマキアートを
あっという間にズゾゾッと飲み干し
とりとめのない会話を数十分しても
自分の、独立したいという決意を
言葉にするのすら恥ずかしくて
・・・というよりも
怖くて、苦しくて、なかなか第一声を出せなくて。
そんな中、やっと「独立したい」と言えたとき
姉は、「えーー!?」と
目ん玉が落ちそうなくらい驚いて笑
でも、二言目には
「いいんじゃない?あんたならできるわ。」
「ただ言っとるんじゃないよ。」
と言ってくれたのです。
その後は、なぜか2人そろって号泣。笑
そして私がコーチとして独立してからは
私が提供しているコーチング講座の
『マザーズコーチングスクール』を受けてくれたり
受講後も、定期的に
「マザーズのこんなところが役立っててね」
と伝えてくれたりして
※姉は、自分の『これ!』と感じたものでないと
聞かない・行動しないので
受けたくなかったら絶対に受けません。
《妹を信じると、姉が覚悟したこと》
姉がそうしてきてくれたから
東京で1人独立しても、孤独は感じず
活動できていると思っています。
**********
①たった8%の目標達成の達人が知っている、すごい目標設定!
(ご感想の一部)
・どうしたいのかが明確になり、すぐに行動できた。
・受けていなかったらただただ
達成できない目標を追いかけていた。
・コーチが話しを聞き、引き出してくれることの
パワーを存分に感じた時間だった。
詳細はコチラ
②トラストコーチングスクール(TCS)
〜こんな人にオススメ〜
・コーチとして活躍したい人
・セッションの質を上げたい人
・絶対に達成したい目標がある人
・後輩育成や人事業務に携わる人
・職場の人間関係を改善したい人
詳細はコチラ
③マザーズコーチングスクール(MCS)
〜こんな人にオススメ〜
・ティーチャーとして活躍したい人
・育児とキャリアのバランスについて考えたい人
・母になっても自分の目標を諦めたくない人
・長期的な夫婦関係円満に興味のある人
・職場の人間関係を改善したい人
詳細はコチラ
④コーチ型リーダー育成研修(企業様向け)
メッセージにて受付いたします。
TCS for company公式HP
※メニューすべて、記載以外の日程も
ご相談いただければと思います。
***********