今日のサシミ(天然タイと戻りカツオ) | トドお父さん通信

トドお父さん通信

北部九州在住 高BMI中高年のオタク趣味の活動記録


トドお父さん通信

ヤスミの間は、じいちゃんちで敬老の日活動。

じいちゃんちは、海の近く、三苫にあるのに、おいしいサカナが食べられない。 魚屋がないため。


仕方なく 地元 小郡に戻って、いつものマルシェの前の東原鮮魚店に向かう。

いつもの定番の会話 「今日のおすすめは?」「やっぱ、戻りカツオですかねー、アブラのってますよ」

アブラのっている、コリコリ7という単語にヨワイ トドお父さん。 カツオ ¥200お買い上げ。


トドお父さん通信   これは半分ダス


ヨシコさんに晩のおかずと明日朝のおかずも頼まれている。

晩のおかずは、北海道のサンマ ¥150 3匹お買い上げ。

次は、朝のおかず、前のオジサンが買っていた、塩サバ 3切れ ¥170(安いぃぃぃ)


あとは、2パック目のサシミ。 これは長考する。 いつもと違って、早い時間なので悩む時間はたんまりある。


カワハギもおいししそう、ブリも。 でも¥250の天然タイにする。 いつもと違って身が厚い。



トドお父さん通信 ちなみにこれも半分よ


帰って食べてみると、これがうまいことうまいこと。 コリコリしている上に新鮮な磯の香り。

コリコリと甘い食感。 神湊の割烹旅館で食べるのと変わらないじゃ、あーーりませんか?これは日本酒をコピリンコしかありません。 夕方から逝ってしましました。

東原魚店に行くときは、謙虚に「今日のオススメは?」って聞くのが吉よ?ヨダレ