講演会サポーター制度のご案内
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
パワーコンシェルジュでは、講座の運営に
際しまして、サポーター制度を導入させていただきます。
具体的に申し上げると、
講演会場の運営をいっしょにサポートしてもらうというものです。
サポートといっても、受付チェックやテキスト用紙の分配など
どなたにでもできるカンタンな内容です。また、開演前と閉演後に
お手伝いいただくのみで、それほど忙しいものではありません。
サポーターはボランティア(無償)でお願いすることになりますが、
メリットとして、講演を拝聴できます。
ご希望の方はメッセージよりご応募ください。
こちらから指定講座をお願いすることも
ありますし、ご希望の講座を申請して
もらってもかまいません。ただし、
ご希望に添えない場合もありますので
そのアタリはご了承ください。
差し当たっては東京近郊在住、女性、男性の方で
お願いいたします。事前に面接を
お願いすることもあります。
パワーコンシェルジュでは、講座の運営に
際しまして、サポーター制度を導入させていただきます。
具体的に申し上げると、
講演会場の運営をいっしょにサポートしてもらうというものです。
サポートといっても、受付チェックやテキスト用紙の分配など
どなたにでもできるカンタンな内容です。また、開演前と閉演後に
お手伝いいただくのみで、それほど忙しいものではありません。
サポーターはボランティア(無償)でお願いすることになりますが、
メリットとして、講演を拝聴できます。
ご希望の方はメッセージよりご応募ください。
こちらから指定講座をお願いすることも
ありますし、ご希望の講座を申請して
もらってもかまいません。ただし、
ご希望に添えない場合もありますので
そのアタリはご了承ください。
差し当たっては東京近郊在住、女性、男性の方で
お願いいたします。事前に面接を
お願いすることもあります。
秋の夜は奥行きのふか〜いドイツビールのお話
いつもご覧頂きありがとうございます。
ビールの美味しさが分かってくると
たどり着くのはドイツビールですね。
FASではビールだけでなくそのまわりの
食材を集め、専門家が美味しさの
楽しみ方をレクチャーしてくれます。
実はわたしも6回ほどドイツへ出張したことがあります。
そのたびに地元のお店へ出かけ、ご当地ならではの
美味しいものに舌鼓を打ちました。
サワークラフトやジャガイモ、
ソーセージがあまりにも有名ですけど、
それだけじゃないんですね。
今回はドイツ食に詳しい専門家が
集まり、ビール&食を楽しみながら
レクチャーしてくれます。
詳しくはこちら へ。
ビールの美味しさが分かってくると
たどり着くのはドイツビールですね。
FASではビールだけでなくそのまわりの
食材を集め、専門家が美味しさの
楽しみ方をレクチャーしてくれます。
実はわたしも6回ほどドイツへ出張したことがあります。
そのたびに地元のお店へ出かけ、ご当地ならではの
美味しいものに舌鼓を打ちました。
サワークラフトやジャガイモ、
ソーセージがあまりにも有名ですけど、
それだけじゃないんですね。
今回はドイツ食に詳しい専門家が
集まり、ビール&食を楽しみながら
レクチャーしてくれます。
詳しくはこちら へ。
◇日時:11/16日(月曜)午後7時~8時半
◇会場:中央区京橋 日本オリーブオイルソムリエ協会会場
ドイツビールマイスターから学ぶ
「ビールを美味しく飲む方法
~ドイツビールのティスティングと
ドイツの美味しいパンと料理付~」
「劇的スピーチ術」は多くのみなさんにご参加いただきました
いつもありがとうございます。
駆け込み需要? とは違いますけど
今回は最後の最後でたくさんの皆様に
お集まりいただき、感謝感謝です。
やはり、
「仕事が急に空いた」とか
「予定(デート?)が無くなった」といったみなさんが
急遽いらっしゃるので、
主催者としてはうれしい悲鳴です。
さて、講師のRinkaさん、
想像以上に素晴らしい講演でした。
私たちが登壇すると
どうしても言いたいことの半分も
言えなかったりするのですが
Rinkaさんは
上手に間を置き、
盛り上がりを考え、
わかりやすく伝えてくれます。
講演の120分間は
あっという間でした。
さて、参加してくださったブロガーさんのサイトです。
また、ホームページをお持ちの方はそちらを
紹介させていただきます。いただいた名刺を
参考にしていますので、漏れていた場合は
すいませんが、お知らせください(順不同)。
のファビちゃん
のyossshiiさん
男の料理応援ブログ『曇りのち晴れの食生活』
のクラウディさん
の浅瀬さん
の斉藤さん
Sincere Style
一歩前進するライフスタイルを提案する
飯田さんのホームページ
そのほか、たくさんの皆様にお越し頂きました。
気になる講座がありましたら、
ぜひまたお越しください。
心よりお待ち申し上げております。
駆け込み需要? とは違いますけど
今回は最後の最後でたくさんの皆様に
お集まりいただき、感謝感謝です。
やはり、
「仕事が急に空いた」とか
「予定(デート?)が無くなった」といったみなさんが
急遽いらっしゃるので、
主催者としてはうれしい悲鳴です。
さて、講師のRinkaさん、
想像以上に素晴らしい講演でした。
私たちが登壇すると
どうしても言いたいことの半分も
言えなかったりするのですが
Rinkaさんは
上手に間を置き、
盛り上がりを考え、
わかりやすく伝えてくれます。
講演の120分間は
あっという間でした。
さて、参加してくださったブロガーさんのサイトです。
また、ホームページをお持ちの方はそちらを
紹介させていただきます。いただいた名刺を
参考にしていますので、漏れていた場合は
すいませんが、お知らせください(順不同)。
管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen
の柴田さんドイツの食べ物ここに集まれ~!
のファビちゃん
食にこだわる人は美しい☆美味しくまなぶワタシのセミナー
の石戸谷さん究極の癒しを求めてご機嫌トラベル♪
のyossshiiさん
男の料理応援ブログ『曇りのち晴れの食生活』
のクラウディさん
海外オークション イーベイ(eBay) 英語が出来ないパワーセラー売るための実践レポート
の浅瀬さん
薬局で売上をあげたい人のブログ
の斉藤さん
Sincere Style
一歩前進するライフスタイルを提案する
飯田さんのホームページ
そのほか、たくさんの皆様にお越し頂きました。
気になる講座がありましたら、
ぜひまたお越しください。
心よりお待ち申し上げております。
いよいよ明日開催です!
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
また、応募いただきました参加者の皆様もありがとうございます。
明日開催の下記講座、橋本先生がどんな
スピーチをされるのか、今から楽しみです!
「8分女王」の名にかけても、満足度の高い
セミナーになると思います。
なお、参加される皆様は
会場の場所をリンク先の地図で
ご確認ください。主催者の携帯も
お知らせしてありますので、
何かありましたらご一報ください。
ではお待ちしております。
講座ナンバー:B2】10月30日(金)夜 東京開催
講師:トークの魔術師「8分女王」の橋本久美香
あなたが変わる! すぐに相手を魅了する劇的スピーチ術
●リンクはこちら
また、応募いただきました参加者の皆様もありがとうございます。
明日開催の下記講座、橋本先生がどんな
スピーチをされるのか、今から楽しみです!
「8分女王」の名にかけても、満足度の高い
セミナーになると思います。
なお、参加される皆様は
会場の場所をリンク先の地図で
ご確認ください。主催者の携帯も
お知らせしてありますので、
何かありましたらご一報ください。
ではお待ちしております。
講座ナンバー:B2】10月30日(金)夜 東京開催
講師:トークの魔術師「8分女王」の橋本久美香
あなたが変わる! すぐに相手を魅了する劇的スピーチ術
●リンクはこちら
アクセスアップの強力な応援団!
いつもご覧頂きありがとうございます。
さて、ブログのアクセスが伸び悩んだ時、
あなたなら何を考えますか?
記事ネタがつまらない、
更新回数が少ない、といった理由もあるでしょう。
でも、これを加えるだけでアクセスアップを
図れる、強力な応援団がいるのです。
それはメルマガ。
保守的なブログに比べ、メルマガは攻撃型。
必要な方の元へ直球勝負で挑んでいきます!
この剛速球を価値あるものにするためにも
この方の講座はぜひ聞いていただきたいんですね。
メルマガの、素晴らしい集客方法を教えてくれます。
詳しくは下記の「こちら」へどうぞ。
【講座ナンバー:B3】11月14日(土)夜 東京開催
講師:「守屋式:稼ぐメルマガライター」の著者 守屋信一郎
ブログで思うような成果が出せない方へ!
メルマガ併用で勝ち抜く! すぐに応用できる集客倍増法!
●リンクはこちら
さて、ブログのアクセスが伸び悩んだ時、
あなたなら何を考えますか?
記事ネタがつまらない、
更新回数が少ない、といった理由もあるでしょう。
でも、これを加えるだけでアクセスアップを
図れる、強力な応援団がいるのです。
それはメルマガ。
保守的なブログに比べ、メルマガは攻撃型。
必要な方の元へ直球勝負で挑んでいきます!
この剛速球を価値あるものにするためにも
この方の講座はぜひ聞いていただきたいんですね。
メルマガの、素晴らしい集客方法を教えてくれます。
詳しくは下記の「こちら」へどうぞ。
【講座ナンバー:B3】11月14日(土)夜 東京開催
講師:「守屋式:稼ぐメルマガライター」の著者 守屋信一郎
ブログで思うような成果が出せない方へ!
メルマガ併用で勝ち抜く! すぐに応用できる集客倍増法!
●リンクはこちら