21-22シーズン 滑走日記 1、2日目 | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【積雪情報】


 

Day 1
積雪量:40cm
前日差:+1cm
日中差:+6cm
気 温:0℃
天 気:小雪



Day 2
積雪量:40cm
前日差:+10cm
日中差:+0cm
気 温:-1℃
天 気:小雪

 


【Day1】


 

いよいよこの日から待ちに待った我が家の21-22シーズン開幕

 

我が家はホームゲレンデのオープンまで浮気せず?

今年の初滑りはホームゲレンデで迎える事となりました。

今年もホームのシーズン券を購入しているので、

ホームゲレンデで滑るとリフト代がかからないということで(^_^;)

初滑りのゲレンデって内容の割にはリフト料金が高いですからね。

浮気しないんじゃなく浮気できないんです(笑)

 

いつものように金曜日仕事を終えての出発です。

普段は金曜日定時の日でも残業したりする時は有るのですが、

12月から3月までの金曜日は定時で上がって猛ダッシュ(笑)

年々体力の衰えと夜の睡魔に勝てなくなってきているので、

定時で上がって早い時間に良いところまで行きたいってのがあります。

 

キャンピングカーになってからは滑り道具は積みっぱなし

初滑り一週間前に車は夏仕様から完全冬仕様にクラスチェンジ

宿泊日数分の着替えだけ車に持ち込めばOKな状態になっています。

いや~ キャンピングカーになって滑りに行くのがとっても楽です。

今まで色々やってきましたがキャンピングカーで滑りに行くのが一番

早い話が自宅をゲレンデまで持っていくようなもので、

究極の引き篭もりで滑れるという嬉しい状況です。

 

いつものように朝のルーティーンをこなしてリフトに並びます。

まっ 12月ってこともありまだまだリフト並びは平和です。

これがハイシーズンの降雪後なら殺気立ってますから。

いつもよりゆっくり時間で前から3番目(笑)

この日はのんびりほんわかした一日のスタートです。

朝イチは見慣れた常連さんが数名いますが、

よく話す常連さんはヒトリストの1名様だけ

あまり降っていないし日曜日からみんな出てくるのかな?

12月の雪の少ない時期だしまだまだ本番じゃ無い様子。

シーズン中では滅多に無い一番搬器で山頂を目指します。

今日は珍しくヒトリストの常連さんとご一緒して滑ります。

ハイシーズンは常連さんと一緒に滑ることなんて無いですけどね。

 

12月最初の週末でこれだけ天然雪があれば良いでしょう。

 

リフト線下はまだ雪付きも悪いしコース幅も狭いですね。

 

この辺りのもじゃもじゃの木がハイシーズンはほとんど雪で隠れます。

ん~ 雪も凄いけどそれに毎年耐える木も凄いな

 

久しぶりの雪の感覚に楽しさを感じます。

新雪は薄っすら1cmですが、トップスタートなのでノートラック

たかが1cmですが最近は1cmの幸せがわかるようになってきた(笑)

 

ってもそう長続きはしません、1時間程度滑って休憩です。

下地は固いので多くの人が滑るとゲレンデはジャガイモ畑

コロコロした小さな氷が出てきます。

休憩では常連さんと1時間ほど世間話をして、

休憩後に2本ほど滑ってこの日は終了です。

 


【Day2】


 

里は雨でしたが、ゲレンデまで登ってきたら降雪がありました。

リフト前で10cm位の積雪です。

 

さすが降雪があった日曜日

いつも見かける常連さんがほとんど出てきています。

って事で一通りご挨拶をしてまわります。

見た目に大きな変化のある常連さんは居ないので間違いません。

我が家は見た目は去年と変わっていないけど、

相方はウエアー買い替えましたが出番はもう少し先、

シーズン最初ってリフトから油が垂れてきたりして汚れますからね。

 

オープン日の2本目で怪我して救急車で運ばれた常連さんの話や、

常連さん御用達のお店が改装してどうなるかの話や、

リフト前に建物が新しく出来たのでリフト券購入やリフトの並びがどうなるかなど、

常連達の気になった話題の世間話でリフト待ちをします。

リフト待ちも退屈じゃなくなってきたからもう少し早く出てこようかな

我が家は常連さん達の中でもリフトに並ぶのが一番遅いですからね(^_^;)

 

山頂付近は木々も白くなって今年初のパウパウが楽しめる日となりました。

 
リフト線下も昨日と違ってとっても美味しそう
 
これこれ~~ この感じ~
人工物とは違う天然物のパウダーはまた格別です。
ん~ サイコ~
コース脇はパフパフです(^^)
ゲレンデのコースは人工物では絶対に出せない噛みバーン
 
我が家はパウダー派なので一通り新雪を食い尽くしたらこの日は終了
シーズン最初は無理してもしょうがない。
怪我した常連さんのように2本で終了とか最悪です(^_^;)
まだ滑りたいけど・・・程度で最初は上がるのが良いかな
 
帰りは定番のお店で定番の丼を食べて初滑りも無事に終了です。
薄く切った鶏肉にうなぎのタレがかかったウマウマな一品

 


【まとめ】



21-22シーズン滑走日数:合計2日目

 

滑走日記が我が家のブログのメインコンテンツ

しかし・・・一番人気がない記事だというのも事実(笑)

快適化ブログやお出かけブログが目立っているのですが、

この滑走日記を生暖かい目で見てやって下さい(^_^;)

 

今年は12月1週目から我が家のシーズン突入です。

今年はどんなドラマが繰り広げれれるかワクワク楽しみです。

っても次はゲレンデの滑走範囲が増えなければ滑りに行かない予定(^_^;)

12月って人も少なくとても快適に滑れるのですが、

やはり雪が降らないことには楽しめないってのが本音。

山頂付近しか滑れないなら1時間も滑ったら飽きちゃうし。

流石に3週目からは滑走範囲も増えるので毎週滑れるかな。

 

リチウムに交換して初めての越冬です。

冬でも電気がふんだんに使えるのは良いですね。

去年はFFヒーターが止まるのが怖くてあまり電気を使えませんでしたから。

リチウムになって電圧低下はほぼみられないので

FFヒーターの低電圧保護も無縁です。

我が家のリチウム化は夏が目的ではなく本来は冬用でしたから。

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。