名勝躑躅ヶ岡 ~ 真っ赤に燃える ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅


【基本情報】

 

館林つつじが岡公園

 

50余品種1万株のツツジが咲き誇り、中でも高さ5mにも及ぶ古木をはじめ、
樹齢800年を超えるヤマツツジの巨木群は世界に類がありません。
古木群は国指定名勝地に指定されています。

入  園  料:大人630円
駐  車  場:800台 無料

所在地:〒374-0005 群馬県館林市花山町3278


当日の園内開花状況
 ・旧公園:一部見頃過ぎ

 ・新公園:見頃

 ・平成つつじ園:見頃

当日の品種別開花状況

 ・ヤマツツジ:見頃過ぎ

 ・キリシマツツジ:見頃

 ・クルメツツジ:一部見頃過ぎ

 ・遅咲きツツジ:5分咲き





【見頃過ぎ?】


 

本来ならゴールデン・ウィーク期間中に満開になるツツジ

今まで上げてきたブログでもやはりツツジの見頃はGWですね。

でも今年は例年より早く、GW一週前でもちょっと見頃を過ぎてました。

我が家の過去のツツジの見学シリーズはこちらです。

 

 

 

 

混雑を避け開園時間のちょっと前を狙って到着しました。

公園目の前には大きな無料の駐車場があるのが嬉しい。

先週行った足利フラワーパークほどの混雑は有りません。

今どきのマスク・消毒・検温のセット入場でフラワーパークより厳格です。

足利フラワーパークは今週が見頃で、ここは先週が見頃って感じかな。

ちょっと一週程ズレて来てしまいましたね。

 


【旧公園】


 

樹齢800年を超える高さ5mのヤマツツジや、

新田義貞の妻「勾当の内侍」遺愛のツツジなど、

古木名木50品種以上約10,000株のツツジが植栽されています。

 

正面入り口を入ってすぐにフォトスポットがあります。

見頃過ぎとは言え素晴らしい咲きっぷりのツツジがお出迎え。

 

旧公園(名勝「躑躅ヶ岡」)は右手から正面見学コースが始まります。

 

旧公園内は入り口から一方通行となっていますが一周できます。

前に来たときはどこから入っても良かったのでコロナ対策なんでしょう。

 

一部見頃を過ぎていますが色とりどりのツツジは

見頃を丁度迎えた品種も多数あるので楽しめます。

 

通路の両脇から間近にツツジが見れるのでとにかく素晴らしい

朝イチってことも有り人も少なく快適に鑑賞できます。

やはりこの手の観光スポットは朝イチに限りますね。

 

色とりどりのツツジは空撮で見るともっと素晴らしい。

HPの空撮撮影画像は素晴らしいですね。

 

 

【平成つつじ園】


 

船乗り場方面にある平成つつじ園は丁度見頃を迎えてます。

旧公園とは違い小ぶりの新しいツツジが多いようです。

 

こちらは池もある日本庭園の作りの公園です。

 

平成つつじ園は園内を自由に歩くことが可能です。

一方通行なしの出入り自由です。

 

平成つつじ園から城沼方面に抜けるとボート乗り場があり、

対岸にもツツジが咲いているようです。

 

城沼側から旧公園は一方通行のため通り抜け不可

通路から見るツツジは園内とは違った景色でこちらも楽しめます。

ひっそりと躑躅ヶ岡の碑があります。

 

有名なたぬきの焼き物は旧公園と城沼の間にあります。

人気スポットで撮影の順番待ちになってました(笑)

近くに「ぶんぶく茶釜」で有名な茂林寺があります。

 


【新公園】


 

新公園と言っても出来たのは昭和5年らしい

なので古木も沢山ありツツジの密度が凄いのが特徴です。

 

こちらは残念ながら中の通路は立入禁止となってます。

外から眺めるだけですがそれでも素晴らしいですね。

 


【まとめ】



例年より早く咲いたので毎年見頃を迎えるGW期間では

全体的にちょっと見頃過ぎの様子です。

我が家的にはGW前に見に来れて良かったと思ってます。

それにしてもここのつつじは圧巻の見応えある素晴らしさ。

世界一のツツジと言われるだけあって感動の景色です。

市・市民・管理者が一丸となって管理している素晴らしい公園です。

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。