浅草演芸ホール ~ 笑いの伝統 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



浅草演芸ホール

 

1年365日、落語のほかにも、漫才、漫談、コント、マジック、紙切り、

曲芸、ものまねなど、実力派の噺家からナイツなど

活躍している芸人さんを間近で見れる寄席です。

 

所在地:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目43-12

 

営業期間:年中無休

昼の部 11時40分~16時30分
夜の部 16時40分~21時00分
料金:通常 3,000 円、特別興行 3,500 円

 

公演スケジュール

 

 


【寄席】


 

チケットの予約販売はしていないので当日並ぶのが基本です。

って事でチケットは当日11時から浅草演芸ホールの店頭販売です。

ネットで調べたら30分前でそれなりに並んでいるとあったので

ネット記事を参考に30分前着・・・常連が二人居ただけで並びなし(^_^;)

コロナだからこうなのかは不明だけど11時前から並ぶ必要は無さそう

開演10分前で並んだお客さんは我が家を入れて6人でした。 

「演芸場における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、
現在は客席数を総客席数の半分以下の「165席」に減らして営業してます。

場内で飲食をしないなら満席営業でも良いけど、

場内での飲食を可能にしているため座席を減らしています。

座席数が少ないので朝イチ並びが必要と思っていたけど余裕でした。

席は一つずつ交互に使用禁止なので混雑無しで観ることが出来ます。

 

この日の昼公演のプログラムはこんな感じでした。

ナイツの様な有名人は出演しないので混雑はないんでしょうね。

昼の部(11 時 40 分 ~ 16 時 30 分)
ー 11時40分~ ー
落 語 春風亭 柳若    
ー 12時00分~ ー
マジック きょうこ    
落 語 春風亭 柏枝    
落 語 柳 亭 芝楽    
漫 才 カントリ-ズ    
ー 13時00分~ ー
落 語 三笑亭 可龍    
落 語 春風亭 柳之助    
漫 談 ナオユキ    
落 語 三遊亭 圓雀    
ー 14時00分~ ー
落 語 桂   歌春    
俗 曲 檜山 うめ吉    
落 語 柳家 蝠丸    
---仲入り---    
落 語 桂 鷹治    
ー 15時10分~ ー
ものまね 江戸家まねき猫    
落 語 三遊亭 笑遊    
落 語 古今亭 寿輔    
コント コントD51
ー 16時10分~ ー
落 語 桂 文治    
 

寄席は好きなときに入って好きなときに出ることができます。

ただし、最低限のマナーとして入退場は

高座の切れ場(演芸と演芸の間)にするのが基本の様です。

但し一度演芸ホールに入場すると再入場はできません。

また、公演中は飲食もアルコールも可能です。

って事でお弁当を用意して入場しました。

お弁当は演芸ホールの直ぐ近くにあるこちらを利用

 

デリカぱくぱく 浅草店

所在地:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目43-8

 

お弁当はホール売店でも買えますが種類も少なく、

割高なのであらかじめ買って行くのが良いようです。

浅草なので時間になれば良いお店は沢山有りますが

朝イチ入場なので買えるお弁当屋さんは限られます。

今回利用したお弁当屋さんは演芸ホール隣のお弁当屋さん

24時間営業でリーズナブルなラインナップ

本当に250円から普通にお弁当の種類が多いお店です。

店頭に電子レンジがあるので購入後温めて持ち込むのを勧めます。

 

入口付近には当日の出演者一覧が飾られています。

黒字が落語と講談、赤字はそれ以外です。

「イロモノ」とは、この名札の色が由来になっている様です。

昼の部出演者一覧

 

夜の部出演者一覧

 

昼の部、夜の部共に主任がトリを務めます。

 


【入場】


 

入口横にある窓口(木戸)で開場時間になれば木戸銭と言われる

入場料をを支払ってチケットを受け取り入場します。

 

入り口にあるこちらでチケットをもぎってプログラムを貰います。

 

 演芸ホール内部の座席表はこちら

 

2階席を含めて全席自由

好きな席を選べますし、空いていれば移動も可能

 

但し、最前列が一番見やすい席とは限りません。

高座と言われる高い場所での公演なのであまり近いと首が疲れます。

一番前の席は全席使用禁止でした。

 

前から5~10列目位がベストな位置になるんでしょうか

前後の席の間隔はかなり狭い作りで中央は並びで8席あります。

真ん中だとトイレに立ったり大変なので通路側がやはり良いのかな?

まっ この辺りは好みもあるので自分の気に入った位置で良いと思います

 

2階席からの眺めはこちら


売店ではアルコールも購入可能です。

飲みすぎない程度にお酒を飲みながらの鑑賞も可能です。

 


【まとめ】



前から行ってみたかった浅草の演芸ホール

新宿の寄席も見てみたいと思っていますが

とりあえず手頃な浅草から訪問してみました。

生で聴く噺家さんのお話はとても面白いですね。

テレビで見るより数倍面白く感じます。

とにかくゲラゲラ大笑いしてました(^^)

スポーツ観戦と同じようにこれが生の迫力でしょうか

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。