桜:西新井大師 ~ 花の寺 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



總持寺(通称:西新井大師)


西新井大師は正式名「五智山遍照院總持寺」と言い真言宗豊山派の寺院です。
また、西新井大師は「関東三大厄除大師」の1つとしても知られており、
壮大な景観を誇る大本堂をはじめ文化的にも価値の高い建造物が存在しています。

所在地:〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目15-1


入場料:無料
駐車場:無し 周辺有料駐車場利用

 


【東国花の寺百ヶ寺】


 

都内の桜が満開となり今年も都内の桜の名所を巡ります。

電車で都内に出かけて桜を見ようと思っていましたが、
都内を車で巡るなら乗用車が有る今のうちの方が良いかなと思って、
今回は車で都内の桜を見に行きました。

まず最初は足立区最大のパワースポット

関東の厄除け大師として有名な西新井大師です。

 

関東1都6県の「花の寺」と称される寺院でもあります。


 

朝早くの行動のため近くの有料駐車場に停めることが出来ました。
最大料金が有るので安心ですね。道は狭いがキャンピングカーでも問題ありません。


西新井大師の境内に入る前にまず最初に目にするのが「山門」です。
江戸時代後期に建立された歴史ある門ですが、残念ながら修繕中です。

ブルーシートの囲まれてその姿は全く見ることが出来ません。


西新井大師には沢山のパワースポットがあります。
四国八十八箇所巡りの霊場と高野山のお砂が敷き詰められているので、
都内に居ながら四国巡礼が出来ます。


弘法大師が四国巡礼を行った際のお姿を再現した立像が佇んでいます。


十一面観音と弘法大師をまつる黄金の本堂内は大迫力です。
護摩祈祷などもここで行われ「関東三大厄除大師」にふさわしい、
災厄除けのパワースポットとしての効力は高そうな感じがします。




西新井大師の鎮守としてまつられるのが「出世稲荷明神」です。
五穀豊穣の神である稲荷明神は商売繁盛・出世運のご利益が有るようです。


桜があふれる古刹と青空の組み合わせは絵になります。


西新井大師の名物と言えば、テレビでもよく取り上げられる「草団子」。
山門前には老舗のお店「中田屋」と「清水屋」があり、
どちらも程よい甘さが絶品の和スィーツですね。
爪楊枝で刺して試食を貰えるので食べ比べて好きな方をお土産に購入します。

 

どちらのお店も9時から営業

但し、清水屋の店の中で食べられるのは11時からになります。

朝早いとお土産のお持ち帰りだけになりますね。

 


【まとめ】


 

花の寺という事で西新井大師に桜を見に行きましたが、
桜で行くとなるとちょっと期待はずれの結果でした。

西新井大師は桜というより牡丹が有名なようですね。
まっ 西新井大師は前から気になっていたので良しとしましょう。

桜の満開って旬は短いので毎年見極めが大変です。
今年もバッチリ満開の桜を青空で見れたので大満足です。
桜は色が薄いので青空でないと映えないんですよね~

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

きれいな自然とお寺のお勧め記事はこちらです。