マイクロビーズクッションの中身が漏れると「大惨事」……今後は腰のことも考えていい椅子使いたいです | 45歳からのリタイア主夫生活(現在50歳)・貯金6000万で最期まで行けるかな?

45歳からのリタイア主夫生活(現在50歳)・貯金6000万で最期まで行けるかな?

45歳からのリタイア生活(貯金6000万を取り崩して生きる)をしっかり記載していこうと思います、資産や家計管理・美味しく出来たレシピも公開予定、よろしくー

 

ウチには無印良品で買った身体にフィットするクッションがあるのですが、引っ越ししてからPCデスクと椅子での生活が快適なので放置したままで、今回やっと捨てることに決めて燃えるでしょうがただそれなりに大きいので小分けした方が良いのかと思って端を破ってみました。

 

ところが中の小さなビーズを小さめの袋に入れようかと思ったら、ふわふわ漂って手や服について離れないので、これはマズイと感じて大きい袋を持ってきて全体を包んでからさてどうやって捨てるべきなのかとネットで調べてみた……

 

すると

 

「袋がやぶれて飛散して大変な事になる」

 

ので、大きいものは粗大ごみ回収依頼で小さくてもマイクロビーズ入っていることの表示が必要なのだそうです!

 

神戸ではビーズがくっつくせいで作業着の廃棄や臨時車の手配など大変な事になったそうで……

 

なので私はすぐ破った個所を塞いで粗大ごみに持ち込みました、しかしもし周囲にビーズが拡散したら大変な事になったろうなーあせる

 

 

 
シバオ:ついに無印良品で買った身体にフィットするクッションを捨てると決めたのはいいが、そこそこ大きくて中身がマイクロビーズだからと小分けして燃えるゴミにしようと思って、いざ破いてみたらくっついて離れないから大変な事になりそうと思って封してからネットで捨て方調べたのか……
 
そこで留まれて良かったな、もし丸ごと燃えるゴミに出していたら担当者泣かせることになったかもしれないものな。

 

 

いちおう45リットル袋には入ると思ったのだけれど、クッション一個というのは粗大ごみかもと思ったから分解しようとしてヤバさに気づけた感じだね……

 

「家の中でビーズクッションが破れたら大変な事になる」

 

と思うよ。

 

 

 
シバオ:静電気防止スプレーなど使わないとどこにでもくっついてしまって、掃除機で吸い取っても掃除機が壊れる可能性があるから延々とコロコロで取るしかないそうだな……
 
そこら辺はメーカーが注意出して欲しいものだよ。

 

 

私も快適かと思って買ったけれど、ビーズクッションは硬さが無いから腰痛などにも良くないらしいし捨てるのも面倒と判ったから、今後は手を出さない様にしようと思う……

 

「丸洗いも出来ない」

 

から普通のクッションのほうがいいでしょ?

 

 

 
シバオ:君のところには豆柴ミルちゃんが居ておしっこされたり嚙まれたりする可能性あるから、ビーズクッションはやめたほうがいいだろうな……
 
大きいヨギボーに包まれて株取引とか一時期悪くないと思っていたが、そのお金使っていい椅子買ってクッション追加して姿勢を良くした方が腰痛再発しなくて良いだろうな。
 
今の椅子は背面がメッシュで無くて夏暑いと言っていたし、お金の使い道探してしていたのだからいいタイミングでは?

 

 

……と以前買ったのですが放置していた身体にフィットするビーズクッションを捨てようと思い立ち、燃えるゴミに出すため小分けしようとして穴をあけたら身体にくっつくので捨て方を検索してみたら大変な事になることを知り、すぐ穴を塞いで粗大ゴミセンターに持って行ったのですがこれだと今後ヨギボーなど使えないと思い、どうも長く快適に過ごすにはしっかり腰を支える椅子が良さそうなのでいい機会ですし買い替えようと思うリタイア主夫です。

 

 

いまの椅子も悪くないのですが

 

「ランバーサポート」

 

という機能がついていれば、背筋を伸ばしてくれて腰の負担を最小限にしてくれるらしいのでね……

 

だいたい3-4万円で手に入るらしいので真剣に検討してみようと思います、ただ狙っているのはかなり重くて組み立て大変らしいので追加で設置サービス申し込むことも考えないとなーあせる

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

*******************

 

ポイ活随時報告:最近メイン使用のポイントサイト「ニフティポイント(旧ライフメディア)」

 

私は2019年から使い始めて年平均3万円程度のお小遣い稼ぎになっています。

登録と使用で500ポイント貰えますので、記事内容が役立ったら下差しから登録ご検討下さい。

 

ライフメディアへ無料登録

 

こちら下差しはポイントサイト『ハピタス』、何だかんだ言って長く続いていて還元率もいいサイトです、登録しておいて株式やFX口座・新電力乗換などに利用することをお勧めしますよー音譜

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

PVアクセスランキング にほんブログ村