バイクの排ガス規制適応時期について車検場の検査官に質問してみたら・・・ | バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス    POTENTIAL

バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス    POTENTIAL

静岡県磐田市。バイク、車の塗装・カスタム・レストア・修理メンテナンス

先日 車検でお預かりしたバイク

YAMAHA XJR1300

先入観やね。 思い込みやね。

この車両は

初期の排ガス規制車(平成11年規制)と思って対応(車検作業)してました・・・

で、

排ガスの検査をする時に

改め、車検証で確認。

型式を見ると

EBL-(厳しい方の排ガス基準の型式)(平成19年規制)

あら!?

BC-(初期の排ガス規制型式)とかじゃないな!?

 

検査ハンドブックで確認してみます

ん!?

型式的には(EBL-)は厳しい方の排ガス規制ですが・・・

・・・

初度登録年月で見れば初期の排ガス規制でええやんやない。

新型モデルは19年10月以降

継続モデルでも20年・・・

 

この車両の登録は19年2月

前からあるモデルXJR1300

継続車両やろ。

なら

余裕で初期の排ガス規制で対応でええんやない!?

 

まぁ、

厳しい基準でも余裕でクリアの車両なのでいいんすけどニヤリ

(排ガステスターの液晶が見にくくなってきたショックあせる・・・ま、まだ、も、もってくれ~おーっ!

数値は

CO 0.03%(平成19年規制基準3%)

HC 36ppm(平成19年規制基準1000ppm)

余裕な数値のクリーンな排ガス。

 

でも

本当の基準は!?

平成11年基準か平成19年基準か!?

気になるよね。

行政の発行した車検証ですよ。

ちゃんとした決まりがあって

ハンドブックには記載されない

旧基準、新基準の細かい規定があるんかな。。。!?

(本当の基準ははてなマーク真偽はどうなのよ!?

 

車検当日

現場の検査官に・・・

俺「スミマセン。教えてください。車検証上、型式で見たら厳しい方の排ガスですけど

初度登録年月で見たら前の規制ですよね。。。なんで。。。!?」

って

聞きました。

検査官「型式EBLだからCボタン(厳しい基準)で検査してください!」

俺「いや!検査自体は受けますが、正しい基準、本当の基準がどうなのか!?・・・」

検査官「基準がどうこうは分かりません。車検証の型式がEBLだからそれで検査してください!」

俺「・・・はいよ。」

(現場の検査官は忙しいのでつっこんだら(相談したら)ダメですね)

(閑散期、または即答できる内容なら相手してくれますけどねニヤリ

 

まぁ排ガス規制の数値自体は余裕だったので

甘んじて厳しい方の検査基準で受けて

普通に合格し

 

新しく検査証が発行されたあと

車両課の窓口に行き

車検証と検査ハンドブックを見てもらいながら

検査基準時期を問い合わせました。

本当の基準はどっち!?

 

窓口の担当職員さん

ハンドブックにある規制日と、この車検証の初度登録年月

で、おそらく型式を見ながら・・・

しばらくフリーズ(してたように見えた爆  笑

「・・・スミマセン。即答できません」

ってな。

・・・えっ!?ここでも答え出ないのはてなマーク真顔

不思議ですはてなマークはてなマーク

国の決まり、基準がそんなでええ~んかはてなマークプンプン

 

そ~いや

以前も

排ガス規制に関して変わった事例が・・・

 

事例①

HONDA CBR1000RR

排ガス規制が始まった当初の車両

初の車検時

現場の検査官が車検証をずっと穴が空くように見てます。。。

俺「どうかしました!?」

検査官「これ・・・排ガス規制車なんですよね~。」

俺「そうですね~。」(分かっとるよ!)

検査官「備考欄に何も記載がないんですよ~・・・!?」

俺「ん!?」

通常、排ガス規制車には情報の詳細が記入されてます。

それがこのCBR1000RRの車検証には無い!?

新規登録当時に記載漏れがあったようです。

ただの継続検査なのに

車検証の修正で新規登録並みに時間がかかりました笑い泣き

 

事例②

SUZUKI グース350

排ガス規制が導入され

生産中止になった車両

なので排ガス規制車ではありません。

ただ、新車登録の時期が遅くなりました。(長期在庫車と思われます)

初度登録年月 平成13年6月

型式はただのNK42A(BC-等の記載は無し)

排ガス規制車のしるしになる型式にBC-等は付きません。(再度書きますが)

なのに

検査時

検査官「この車はマフラーが変わってますね。排ガスレポートの資料ありますか?」

俺「んはてなマークなんではてなマークいや、ヨシムラの車検対応マフラーですよビックリマーク

俺「そもそも排ガス規制は関係ないでしょ。この車・・・」

検査官「初度登録が13年なので排ガス規制対象車のはず・・・!?ん!?逆輸入車・・・ですか!?」

俺「国内販売車です。今まで排ガスの検査はしたことがありませんよ・・・この車両。」

検査官「あれ!?型式は・・・  まぁいいですよ。」

俺「(なんじゃそりゃ!ええ加減やな)」

ユーザー車検など情報を知らない受験者なら

不適合と判断される可能性もあります。

 

 

行政って・・・所々、いい加減・・・

対応してくれる検査官によっては

基準の解釈が受験者側にとっては不利になる場合がありそうです。。。

 

 

まぁ、排ガスだけにに限らず

細かいところの保安基準の解釈が

各、陸運事務局(車検場)により

変わるようですよ・・・

 

これが

ユーザーと整備工場とのトラブルになることも。。。

・・・

整備工場で点検整備し

車検場に検査に行きます。その車両が保安基準不適合と判断された場合とかの時

当然、適合するように再整備し再検査を受けることになります。。。。

で、

お客様(ユーザーさん)に対して説明します。

整備工場「検査場で指摘されたので改善(再整備)しました」

ところが

ユーザー「前回はこの状態でも車検取れたよ。」

ユーザー「なんで、今回ダメなの!」

・・・

って言われても・・・

ってなるよね笑い泣き

地区(各、陸運局)により見解の違いとか

前回、たまたま指摘されなかった(気づかれなかった)とか

ね。

 

車の種類もた~くさんあるしね。

難し~よビックリマーク

ご理解いただきたいです。ニヤニヤ

 

 

それにしてもXJR1300の件はわかりません。

事情を知ってる方がいれば教えてください。

メーカーのそういう関係(車両法に関係する部署の方とか)や

国土交通省の方など・・・

もやもやするので・・・

知ってる人いたら・・・

誰か教えて~!!笑い泣きパー

 

 

当店HPはこちら↓

Bike&Car POTENTIAL

色々な塗装、カスタム事例がご覧いただけます!(^-^)

是非に!(*´∀`*)