いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
風は冷たくなり、寒くなりました。こんな日は外にでれずに、家で
寝て過ごすことになりました。
本当に1週間、外出をしなかったなぁ。
しかもずっとベッドの中でしょんぼりとしていました。
散歩もできず、体を動かすことができなかったです。
せめて散歩だけはクリアをしたかったなぁ。うつ病を回復させるには
散歩や運動をしていると先生が言われていたのに、なかなか実現が
できず、困ったものです。
季節の変わり目はうつ症状が強くなるからやっかいです。
復帰する時期を間違えたかなぁ。再来週からなのに、季節のちょうど
変わり目だから体調が整うだろうかと心配しています。
何もしないというのは疲れてしまうので、とりあえず塗り絵はしました。
完成した塗り絵は「とりあえず」感が出ている塗り絵になってしまい
ました。
まぁ、気分が乗らないのに少しでも何かをしなければという思いで
塗り絵をしていたからこうなってしまうのですよね。

最近、夕方の恐怖症では音楽をかけているのも苦痛な日があります。
音楽すら聞こえるのも嫌なのでしょうね。
こうなってしまうと、もう布団をかぶって震えていなくてはいけなく
なり、やっかいです。
今も夕方恐怖が始まり、音楽をかけることすら苦痛な状態。
けれど、生活音がすると怖いし。
やっぱり運動不足が原因なのかもしれませんね。
今日も運動していないし。
けれどね、散歩できる日とそうじゃない日があるから、全ての日で
散歩をクリアすることができないのですよね。
これって甘えなのでしょうか。
なんかさ、最近甘えている気がしているのですよね。最近という
よりはずっとかなぁ。
実は頑張れるけれど、今の生活に甘えてしまっているのではないか
という不安があります。
病気の上にあぐらをかいているだけじゃないだろうかと思っています。
そして何もしていないから自己嫌悪から恐怖になっているのでは
ないでしょうか。
そう考えると、やっぱり頑張りが足らないだけのような気がします。
頑張ることから逃げているだけじゃないだろうか。
過去の栄光と比較し自己嫌悪に陥ってしまうけれど、それって
今を頑張っていないからすることがなく、ネガティブに考えて
いるだけじゃないだろうか。
「流されるように」と先生はおっしゃってくださるのですが、
流されすぎているだけじゃないだろうか。
もう、働ける状態になっているけれど、ただ勇気がでないだけじゃ
ないだろうか。
本当にそうなのかなぁ。よくわからなくなってきました。
目に見えない病気だから実際の数値でどこまで回復しているのか
わかるといいね。
そうすれば、甘えなのか、病気なのかはっきりするし。