お墓掃除。いよいよ盆が来ますね。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日はお墓掃除をしていました。なんか、いよいよ盆が来るなーと
実感しています。

去年はお盆でうつ症状を悪化させてしまったのですよね。

人の出入りがあり、体調を崩してしまったのですよね。

お盆ともなると兄弟夫婦が戻ってくるので、家に人の出入りが
増えます。

環境の変化についていけなくて、昨年はうつ症状を悪化させて
しまいました。

今年はどうなるかなぁ。

すでに妹夫婦は移動を開始しています。

明日には妹夫婦子供が、明後日には弟が戻ってきます。

一気に家の人が増えます。

この環境の変化に今年はどうなるやら。

色々と悩んでしまうのですよね。
みんなちゃんと働いているのに、仕事の話とかでても、
私は働いていないからなんとも・・・・。

昨年もそれでつぶれてしまったのだよなー。

さて、今日は朝から墓掃除。

つくづく体力が落ちています。墓掃除をしていて、枝を切って
いたのですが、脚立からこけ落ちてしまいました。

幸い、怪我はなかったのですが、まさか落ちるとは思わなかった。

いやぁ、体力不足を感じます。

脚立の上に普通に立つことができないとは、なんか年齢と体力を
感じてしまいます。

まぁ、幸い手ノコもどこにも当たることなく、怪我はせずに
すんだのですが、手ノコを持っている状態でしたので、危険な
状態ではあったのですが。

その後は脚立に乗らずに手の届く範囲で枝を切っていました。

そんなに体力おちた?という感じです。

いや、去年はそんなことはなかったような・・・・。
普通に作業ができていたような気がするのですが。

今年は枝を切るのもやっとですね、

なんとか午前中に墓掃除も終わり、午後はゆっくりと過ごしています。

明日は作業所のイベントなので、精神状態を安定させながら、
休憩しています。