嫁の笑顔が見れない。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ドライブをしている時しか嫁の笑顔が見れない。

普段の生活では笑顔を出してくれない。

まぁ、原因は私なのですが。

ODしたり、アムカしたり、糖分を摂取したりするから、笑顔を
見せる前に怒ることが重要になってしまっているのですよね。

なんか、悪いことをしたくないんだけれどなぁ。

暑いから頭が回っていないのかなぁ。

どうしても自傷行為に走ってしまいます。

だから、嫁は笑顔をする前に怒らざるをえない。

なんか、嫁の怒る顔は出てくるのに、笑顔が浮かばない。

だからドライブが好きなのかなぁ。

笑ってくれる嫁が見えないからかなぁ。

子供はひたすらYoutubeを見ている。これも嫁の怒る要因。

宿題もせず、メディアに1日中接しているから、余計に機嫌が
悪くなる。

まぁ、それを与えてしまっている自分が悪いんだけれど。

けれど、長男の相手ができるほどの余裕はないよ。

なんか、夏休みなんてなければいいのにね。

子供の頃はまだ外で友達と遊ぶということができていたけれど、
最近の夏は酷暑続きだから、外で遊ぶということができない。

毎日熱中症警報がでています。

ここ数年の気温がおかしいですね。

こんな熱中症警報がでるなんて、過ごしにくい環境になって
しまったんだなぁ。

嫁は夏が嫌い。だから、余計に機嫌が悪くなっているのかな。

嫁の機嫌を取りたい。

じゃぁ、せめてODやアムカをしないようにすればいいのだけれど、
自己否定ばかりしているから、自傷行為につながるんだけれどね。

今日こそは嫁が帰ってきたら笑顔を見たいから、自傷行為に
つながらないようにがんばりたい。

最近、ずっと嫁の笑顔を見ていない気がする。

嫁が仕事から帰宅したらすぐに怒られてしまうから、笑顔なんて
見れるわけもない。

うーん。