いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
気力の著しい低下。今週はブログを書く気力もなかったですね。
しばらくブログを書くことができませんでした。
けれど、再来週はさらに人の出入り(お盆)があるから、さらに
精神不安定になるかもしれませんね。
昨年それでうつ症状を悪化させてしまい、退職しているので、
今年は上手に付き合って行きたいなと思っています。
また、来週には作業所でイベント参加があるので、それも緊張の
1つです。
さらに緊張しているのは今の音。
ちょうど今日は地域の夏祭り。
以前私が在籍していた吹奏楽団の音がしています。
風にのって音が流れてきているのでしょうね。
なんか、本来なら私もその場にいたであろうに、その場にいれなく
なってしまったことがさらに辛くなっています。
吹奏楽は今でも好きなんだと思います。
たまに音楽を聴くことがありますが、吹奏楽の楽曲を聴いたり
しています。
けれど、演奏したくなりますね。
けれど、ブランクが長いしな。。。
今は他人が怖いからまだ復帰はできないでしょうね。
とりあえず、不安になってきているからロラぜパムを飲んで様子を
みます。
毎日この夕刻になるとザワザワ感があり、ロラぜパムを服用して
いるのですが、今日は吹奏楽の音が聞こえたから普段より
早くザワザワ感、恐怖感がでてきてしまっています。
なんか、情けなくなってしまい、自己否定モードに入っています。
まったく落ち着きません。
なんか、そわそわしていて何をしても落ち着かず、頭も回らず、
パニック状態。
簡単にパニックしてしまうから、やっかいです。
今年の夏は無事に過ごせるのだろうか。
去年より悪化してしまった症状のまま、これから発生するイベント
に耐え切ることができるのかな。
作業所にすら出れない状況になっているのに、なんとかなるのかな。
来週はちゃんと作業所に出たいと思ってはいても、朝になると
なんで働かないといけないのだろうかと悲しい考えになってしまいます。
社会人ですから、働くのは当然。
だのに、働けない。
これが、うつ病か・・・
なんかつらい。
あまりにもつらくて、夕食後の薬まで飲んでしまいました。
せっかく嫁が管理してくれているお薬なのに、探し出しては飲んでしまう
始末。
この不安定な精神だからこそ、服薬管理がしっかりしていないとすぐにODを
してしまいます。
夕方の17時か。ブログ入力画面を開いて半日。
ほらね、文章が浮かばないわけです。半日考えていても心境すら書けない。
今の心境を綴っていけばいいだけなのに、それを言葉にできない。
ただ単純に今何で苦しんでいるのかを書けばいいだけなのに、それが
できない。
何で苦しんでいるのと聞かれても、よくわからないんです。
ただただ、不安や恐怖に耐えているだけ。
よくわからない不安や恐怖って伝わらないですよね。
自分でも何に対して発生している症状なのかがわかっていません。
原因はあるのでしょうが、それが書けない。
判断能力も落ちていれば分析能力もなくなってきている。
特に判断能力の低下は結構生活する上で必要になりますね。
最近思うのは、黄色信号。止まれる場合は止まって、止まれない場合は
進んでいいはずなのに、たまに急ブレーキをしてしまいます。
幸い事故はないのですが、急ブレーキは危ない。
自動車運転における判断能力の低下は危険を伴いますね。
ODもその一環かな。
本当はいけないのに、苦しみから抜け出したいという気持ちだけで
正常な判断ができていない。
胃が荒れるのにね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろ夏祭りの開始が近づき賑やかになってきました。
気持ちはそわそわ・ざわざわです。
タバコを吸っては何とか気持ちを落ち着かせようとしているけれど、
こればっかりはなかなかねー。
人前にでるのが怖くなってしまい、今の生活になっています。
まだ嫁や娘を一緒に行動している時は、多少落ち着く(支えられている)ようで
買い物に付き添ったりはできます。
ただ、一人で買い物とかは無理ですね。
同じ町内のコンビニはまだ知った顔なのでコンビニくらいはいけますが、
市内のイオンとかに一人で行くことはできませんね。
なんか、行動範囲もせばまって、このまま寂しい人生をおくるのかなーとか
考えてしまうと、泣きたくもなります。
今まで頑張ってきたのに、なんでこんなことになってしまったのでしょうね。
寛解にむけて頑張っているのに、なぜ悪化していくのでしょうか。
不思議な病気ですね。