作業所に出れました。けれど、まだしんどいかな。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

先週は1週間療養を行い、今日から作業所を再開しました。

昨晩、不安で不安でなかなか寝付けれず、イライラしては
お茶を飲み、少しでも神経を安らぐようにしていました。

結局気がついたら寝落ちしていましたが、結構遅くまで
寝れなかったですね。

その分、朝もつらく、なかなか起き上がることができません。
まぁ、寝れなかったから起きれるわけないのですが。

それでも8時30分になんとか起き上がり、8時40分には
家を出るといった強行。

たぶん、一気に強行して家を出ないと、今日も休むことに
なりそうだったので、意地ですね。

作業所に向かっている時も何度も引き返そうかと悩んでいたら
作業所についてしまっていました。

作業所に入るとなぜか普通に過ごしています。
けれど、気持ちの中では意地なんだろうなぁと思いながら。

今日は病み上がりということもあり、軽作業を行っていました。

まぁ、それ以上の作業はできそうになかったので、軽作業で
よかったと思います。

作業所の定時を迎え、帰路につきましたが、やはり疲れ切っていて
いつものコンビニで一眠りをしてから帰宅しました。

ひさびさの作業所だったので疲れやすかったのでしょうね。

家に帰ってきてもぐったり。そしていつもの物音恐怖。

本当にこの恐怖心だけはなんとかならないかな?

音に怯えながらベッドで横になったり、地べたで横になったりを
繰り返して夜になるのを迎えています。

晩御飯も21時にならないと胃が落ち着かなくて食べれません。

先週1週間休んでいたけれど、あまりリフレッシュができていないのでしょうね。

いまだにしんどくて、頭が回らない。

明日もがんばって通所できるかなぁ。

今晩くらいは不安を取り除いて眠りたいな、