風邪をひいてしまうと精神的にもダメージが大きいですね。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は昨日の疲れなのか、風邪なのかわかりませんが、発熱してしまい、
ダウンです。

昨日は他県の公園までドライブしてきたのですが、そこでは複数の
イベントが開催されていて、人と犬がおおかったです。


お花は綺麗に咲いていて、とても安らぐのですが、人と犬の多さに
圧倒されてしまい、お花を楽しむことができませんでした。

人酔いをしてしまいました。
また犬もどちらかというと苦手なので、余計に緊張をしてしまい、
疲れがでていました。

そのためかどうかはわかりませんが、今日は発熱をしてしまい、
朝からダウンです。

発熱のほかに不安になったり、ネガティブ思想が発生したりと
頭を休めることができません。

夕方からはいつもの物音恐怖が加算され、どんどんと気力が失われて
いくことになりました。

朝から気力も低下し、作業所に行ける元気もでてこず(まぁ、熱が
あったから、どっちにしようがいけませんが)、ずっとベッドに
寝そべっていました。

なんとか、朝昼ごはんは食べれたものの、それ以外はベッドに
篭りっぱなし。

弱っているのでしょうね。
ネガティブにどんどんとなっていき、いろいろと不安になっていました。

早く病気を寛解したいと思いつつも、悪化してきているのではないかと
思っています。

いつからだろうか、晩御飯を食べれなくなってしまったのは。
夕方になるとうつ症状が強く晩御飯を食べる気力が残っていません。

体が動かないのです。

よく考えたら今日は月曜日か。
月曜日だからダウンしているという可能性もあるか。
月曜日は体調を崩しやすくなってしまったので、それが原因で発熱を
してしまった可能性もあるなー。

21時になってからやっと起き上がれ、今日の日記を書いています。

とても肩が凝っていて、体がだるい。

ちゃんと働けるようになるのだろうか。と1日中悩んでいました。
また、子どもたちの未来も一緒に悩んでいました。
ほかにも生きていく自信がなくなったり、希死念慮がでてきたり、
自○する方法を考えてしまったりとボロボロでした。

結構精神的なダメージが大きく、休んでしまったことに後悔をして
います。
これなら作業所に出ていた方が楽だったのかなぁと。

嫁には泣き言LINEを送り続け、一人で部屋にこもっていました。
パジャマのまま今日は1日過ごし。

あー、耳鳴りがしている。
まだ疲れがとれていないようですね。

ずっと1日ベットで過ごし、体力的には問題ないと思うのですが、
精神的にはうつ状態です。

眠りにつけれればよかったのですが、眠気がくるわけもなく、
何かしようとする気力もなく。

つらい1日を過ごすことになってしまいました。

なんかさ、うつぬけできるような気がしないのですが。

このまま、一生うつで過ごすのかなぁと思うと悲しいですね。

ちゃんと自活できるようになりたい。

なんか、嫁には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

長男の相手もできず、お風呂にも満足にはいることもできず、
どれだけ苦しんでいけばいいのか、と。

うつ病になってしまったこと後悔をし、その原因を作って
しまった過去に後悔をし、未来には希望もなく、泣き言ばかり
ブログに残して、生きている。

苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。
苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。

生きるって大変なんだなぁ。

熱は下がっているけれど、まだ気力が回復していないのですね。
こんなネガティブになっているのは、気力がないからですね。

そういえば、最近また寝れない日々が増えてきました。
寝る前にネガティブなことばかり考えてしまい、眠剤も効かなく
なってきています。

しっかりとした睡眠が取れるようにならないといけないのに。

寝逃げをしたい。

薬は嫁が管理しているからODができない。

作業所を休んだ日は眠剤でも飲んでねていたい。