いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
朝起きあがろうとしたら頭痛やめまい、耳鳴り、体のだるさといった症状が
でていました。また、無性な寂しさや悩み事が次から次へと湧き出ていました。
典型的なうつ症状。か、メニエール病。
どちらも持病なので、切り分けることはできないのですが、気分の落ち込みが
あるからきっと「うつ症状」なのだと思っています。
結局昼過ぎくらいまではベッドで横になっていて、モヤモヤした気分でした。
今日は作業所の日だったので、通所したかったのですが、無理でした。
頑張って起きようとしても体が動かず。
めまいがしている中、作業所に休暇連絡を入れ、ふたたびダウン。
携帯の文字が見づらい状態での文字入力はめまいにさらに拍車をかけますね。
めまいがしている時に携帯は見るものじゃないです。
とはいっても休暇連絡は入れないといけないですしね。
作業所を休んでしまったことにおける自己嫌悪もプラスされ、午前中は悩みが
どんどんと膨れ上がり、頭痛がさらにひどくなっていました。
せっかく今月から通所再開したのに、まだ1日しか出れていない。
週3回の通所もハードルが高かったのかなぁ。
また、月曜日を通所日に入れたのがまずかったのかなぁ。
自己嫌悪に陥るなら週2回、月曜日を除くで通所したほうがいいのかな?
日を境に通所できるものじゃないですね。
今月に入ったから通所できます!というふうにはいかないものですね。
今まで4ヶ月間、自宅療養をしていたけれど、簡単に復帰できるものじゃないですね。
ゆっくりと慣らし運転をしないといけなかったんだなぁ。
簡単に週3回で通所すると決めたけれど、こんなに難しいとは。
理想と現実はうまくいかないものです。
ここで焦ってはダメだね。年度内に週5回での通所と思っていたけれど、
ちょっと無理をしすぎかなぁ。
春になれば症状が治るかな?と思っているんだけれど、それも無理なのだろうか。
って、明日のこともまだわからないのに来年のことを悩んでいる自分がいます。
性分なのでしょうね。常に先のことばかり考えてしまい、自分を追い込んでしまっています。
せっかく自宅療養をしたのに(できたのかなぁ。。。)なかなか変われないものですね。
けれど、アムカをしなくなっただけでも自宅療養の効果はあったかなと思います。
本当に精神病とはやっかいなものです。
何もできなくなってしまうのですね。
といっている側からやっぱり過去の栄光に縋っている自分がいますね。
どうしても過去に頑張れていた自分がいるだけに、今の自分が許せれないのですね。
仕事に子育て、地域活動等がんばっていた自分の栄光があり、今はそれができない。
特に子育てについては現在何もできやしない。
完全放置です。
頑張りたいのに頑張れない。
ガス欠状態だから頑張れるわけもなく。
いつになったらこの状況を脱出できるのだろうか。
そんなことばかり悩んでいました。まったく意味がないことばかり悩んでいます。
もう、そろそろ自分を追い込んでしまう癖はなんとか治したいですね。
追い込んで「頑張れる」時はもう終わっているのに。
追い込むことで自分を奮い立たせる時期は終わってしまったのに。
今は追い込めば「落ち込む」時なのにね。
それがわかっていてもなかなか改善されない。それどころかその症状が強くなって
しまっているような気もしつつ。
すぐに自分を追い込んでしまう。
最近よく嫁に言われるのが嫁との会話中に「ごめん」が何度も出てくる。
正しい判断や行動ができていないことを後悔して嫁に謝ってばかり。
嫁もそれが苦痛になってきている様子。
そりゃそうだよね。会話をすれば毎回のように「ごめん」が出てくれば会話する気も
失せてしまいます。
それ以前に正しい判断や行動ができなくなってしまっていて、色々と迷惑をかけて
しまっています。
こうなったのも自分に自信がないからでしょうね。
前から自信なんてないけれど、それでも耐えれていて自分がいたのですが、今は
耐えれずすぐに謝ってしまう。
本当に情けない限りですよ。
謝ってばかりの人生なんて何ひとつ面白いことがない。
嫁との会話くらい気を使わずにできるように戻りたい。