いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
あと数日で12月ですね。
12月に入ったら長女の引越し、作業所の再通所、年末といろいろと
イベントがあり、それぞれカウントダウンが始まり、なんか焦って
しまいます。
特に大きいのは長女の引越しでしょうか。
今、神社に参拝しても自分の病気平癒を願うよりは娘の健康を祈って
ばかりです。
前も書いたけれど、そう簡単に会える距離ではないので、今生の別れじゃ
ないけれど、なんかそんな気分になってしまい、寂しさを感じています。
実際に引越しした後の反動が怖いです。
それを紛らすために作業所の再通所をしようとしているのですが、こっちも
不安。通所できるのだろうか。
色々と焦ってしまい、焦燥感が半端ないです。
アルコールに逃げるようなことがなければいいのですが。
ただえさえ、糖尿病の方で色々と数値があがってしまっているのに、これ以上
体に負担をかけてしまうのは、まずいよね。
かと言って、精神的に病んでしまってもダメだし。
うーん、糖尿病とうつ病は切っても切れない仲なんだろうか。
糖質制限がかかっているから、甘いものや白ごはんもたべれなくなってしまったし。
余計に食べたくなってしまっています。それが逆にストレスになっているし。
お酒も好きだし、甘いものも好き。
いつまで我慢をしないといけないのでしょうね。
12月が怖いなー。色々イベントがありすぎ。
精神的に耐えれるのだろうか。
せっかくアムカも減ってきているのに、再発したらどうしようか。
ってなことをネガティブに考えている状況です。
ただえさえ、ネガティブ思考なのに、拍車がかかっています。
本当に最近はあまり動けない日が多いです。
今週も今日は嫁が休みだったので買い物につれていってもらえましたが、
それ以外は横になっている時間が多かったです。
本当に手につかないというか。
ガラスコップのお絵かきもなかなかしようという気が起きないし、大人の
塗り絵もほとんど手付かず。
イベントのことだけ頭をぐるぐる駆け回っていて、落ち着く間もないですね。
あー、寝逃げしたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久々に今日は電器屋さんを回っていました。
嫁のパソコンがWindows10で、来年でサポートが切れるからどうしようかも
悩んでいます。
ネットサーフィンをするわけでもなければ、ゲームをするというわけでもない。
基本はワープロとして利用をしているだけだから、壊れるまで使ってもいいかなと
思っていたり、ChromeBookの購入を検討したほうがいいのかと悩んでいます。
一応、ウィルス対策とファイアウォールは設定はしてあるので、今の使い方の
ままであれば、リスクは少ないかもしれないけれど、動作自体が遅い。
まぁ、来年まではこちらは時間があるからゆっくりと悩むことにしましょう。
予算がないから、簡単に購入できるものじゃないので。
それともLinuxでも入れようかな。
Windowsから脱却してLinuxを入れてOfficeソフトだけ入れるという手もあるな。
今から悩んでも仕方ないか。
いろいろと悩んでばかりいるなー。
なんか、悩みの種を探しているようだね。
あー、寝逃げしたい。