いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
昨日はかなりテンションが低すぎた。
理由は簡単。昨日長男の年長さんとして(保育園最後)の運動会が
行われました。
けれど、自分は人が多いから見にいくことができなかった。
嫁や娘達から聞く話では、昨年よりかなり成長をしていたということ。
グレーゾーンで育った長男。今年の運動会ではその様子も見られなく、
頑張っていたとのこと。
そっかぁ、と嬉しい反面、その様子を見に行けれなかった自分が情けない。
精神疾患を抱えながら、頑張っていた長男の姿を見ることができず、
後悔をしている。
いや、後悔をするのはわかっていて見にいくのをやめた。
だって、パニックになるのがわかっていたし。
その後悔がずっと引きずったまま、昨晩を迎えたわけなので、ブログを
書くだけの気力がなかった。
そっか、がんばったんだという話を聞いただけ。
長男でも頑張っていたのに、逃げてしまった自分が情けないです。。
そんなわけでブログをお休みしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は今日で、何もできなかった自分を情けなく思う。
なんとか日課(神社参拝)だけでもと思って、やっとさっき動けて
参拝してきました。
今日できたことはそれくらいかな。
あとは寝ていましたね。
寝ているか、お茶を飲んでいるか、タバコを吸っているかくらいしか
していません。
したいことは色々とあった。
諏訪神社というところに参拝に行ってみたかった。
DAISOに買い物に出たかった。
ガラスコップにお絵かきをしたかった。
いずれもできていない。
なんか、気力低下が激しく、何もする気が起きなかった。
せめて参拝だけでもと思ってなんとか気力を振り絞り、日課だけは
こなすことができた。
最近雨だったから日課がこなせれず、久々に晴れたから日課だけは
こなすことができた。
あと少しで作業所への復帰準備が始まるのに何もできない日があるのが
とても悔しいです。
何かしたいことがないなら、まぁ、仕方ないと思える?と思うのですが、
したいことがあり、それを実現する環境もあり、あとは気力がだけ。
その気力が今日はおきませんでした。
けれど、何かしたいという欲がでてくることだけましなのかもしれない。
一時期何も欲すらなかったものな。
物欲、欲何もなかった時があった頃から考えると、何かをしたいと
思うだけマシになってきたのかもしれないなと思います。
ということにします。そう思わないと何も進展しないような気がして。
考え方を少しだけでも変えていかないと何も変わらない気がして。
だから、以前よりはマシになったと思うようにしてみます。せめてブログ上だけでも。
※実際は思っていないのですけれどね(涙
書くことでそう言い聞かせてみようと思います。
それで、その気になればラッキーだし。
いつも落ち込んでいるブログだけでは気分も落ちてきてしまいますものね。。
だから、少しはマシになったと認識させてみようと思います。
って以前も書いたよな。それから挫折してしまったけれど、再挑戦です。
ちょっと前回はタイミングが悪かっただけだと言い聞かせています。
今回こそ、継続できると頑張ってみたいと思います。