いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
明日、作業所のイベントがあり、午前中で終わるのですが、参加してきます。
職員だから通常の勤務と変わらないので。
昨年までは利用者だったのでもう少し気楽だったと思うのですが、今年からは
職員なので、緊張をしてしまいます。
地域のイベントに出店して商品を販売するだけなのですが、なんでこんなに
緊張をしてしまうのでしょうか。
まずは知らない人の中に入っていかないといけないということ。
何千人という人が集まる中での出店であること。
朝が早いこと。
何か失敗をしないかと不安になっていること。
こんなことを前日からずっと考えていてもう落ち着きがありませんでした。
元気が出てこない。不安しか出てこない。
こういうところはまだうつ病なのでしょうね。
このまま、耐え続けていかないといけないのかなぁ。
けれどね、きっと、案ずるより産むが易しなんだと思うんです。
だって、去年はできていたし、その前もできていた。
そしてきっと前日は今日みたいに悩んでいたのだと思います。
いざ、本番となると「にっこりうつ」が頑張ってくれているから問題なく
過ごしていたのだと思います。
だから、今は緊張しているけれど、明日になったら緊張が「にっこりうつ」に
変わって、頑張ってしまうのだろうなと思います。
不安感はとても強く、今も手の震えが止まらない。
とりあえず、お茶とタバコで落ち着かせようとしています。