いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
1日休んだものの何とか1週間は通所できた。
職員の方からは「緊張は取れた?」と聞かれたが、うーん、まだ取れていないな。
何より自分で考えて行動をしていかないといけなくなったというのは結構
つらいかも。
今までは作業の手順を確認していけばよかったのだが、今週は自分で考えて
作業効率や他の人の作業状況などを確認しながら作業をしていっていた。
自分の作業だけでまだ手一杯なのですが、それでもどこかで余裕をつくって
いかないといけない。
なんか、一気にハードルが上がった気がする。
勝手にそう思っているだけかもしれませんが。
ただ、事前に作業効率や他の人の作業などを考えながら、作業を進めて
いくことは必要になってくるということは言われていた。
ある意味、一匹狼的な作業しかしたことがないから、周りを見ながら
作業をしていくのというのは結構苦手なのかもしれないな。
人に作業を任せていくというのは苦手分野かもしれない。
SEだった頃もそれができていなかったからなー。
自分の頭の中に完成図があるからこうなっていくだろうという認識は
あったのですが、それを人に説明していくのは難しい。
1週間、とりあえずは乗り越えれたけれど、ハードルが上がったというのは
事実じゃないかなぁ。
もっと穏やかに変わっていくものだと思っていたのですが、一気に変わったな。