きっつー。頭痛に眩暈に吐き気セットがやってきた。うつ症状が強いようです。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

お昼ご飯を食べてから急に頭痛に眩暈に吐き気セットがやってきた。
物音がするたびにびくついている。

2階建ての家に住んでいるのですが自室は1階で階段のそばにあります。
階段を子供達が駆け上がる音ですら恐怖を感じています。
LINEの通知オンでもびくびくしています。

音楽をかけていても物音や通知音は耳に入ってくる。

恐怖を感じたまま、セットがやってきているから、最悪な状態です。

とりあえず、仕事中の嫁に連絡して頓服薬の場所を教えてもらい、頓服を
飲んで落ち着きを取り戻そうとしています。

今日はDAISOに行きたかったけれど、無理そう。起き上がることすら
できない。

薬がある場所までが遠くて動けない状況でした。

なんとかトイレに行くタイミングで起き上がれたので薬を飲んで一寝入りを
試みました。
結局、寝逃げはできませんでした。

けれど、なんとか薬のおかげで落ち着きは取り戻せてきました。
頭痛や胃痛は残ったままですが。

原因はなんとなくわかる。
三女が明後日にはアパートに入り、一人暮らしが始まる。
※今までは高校の寮に一人暮らししていましたが、今度は完全な一人暮らし。
心配なのと、以前のように簡単に会える距離ではないこと。

つまり、今日・明日の2日間しか三女と接することができないという不安。
不安というよりは心配しすぎなのだと思います。

しばらくお別れという現実が近くなってきたのでうつ症状が強くなってきているのだと
思います。

春という季節の変わり目、三女の一人暮らしというイベント、どちらも
うつ病の自分にとっては精神状態を不安定にさせる原因だと思います。

結構きつい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕方になって落ち着いてきました。半日苦しんでいました。
なかなか薬も効かず、やっかいな状況が続き、しんどかった。

とりあえず、アムカ・OD・アルコールなしでなんとか耐えれました。
結構がんばったほうかな。どれもしなかった(衝動はあったけれど)ので、
体への負担は少ないと思います。

今日はブログを書くのはやめますね。思い出すとまた胃が痛くなりそうなので。
落ち着いているならそっとしておこうと思います。