酒に頼ってしまう。落ち着かない心境をどうやって耐えていくかだよね。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

 

朝からテンションが低め。明日から作業所に通所する気持ちが不安になっています。

不安感や焦燥感が強くなってしまい、全然落ち着かないです。

どうやってこの土日を過ごすかが問題です。

 

とりあえず、酒を飲んで現状頭皮をこころんでみます。

さっそくコンビニに走り、お酒を買ってきています。

 

朝から酒を飲んで過ごしています。落ち着かないからといってお酒を

飲むのはどうかと思ってはいるのですけれどね。

 

けれどお酒を飲むことで現実逃避できるから楽なのですよね。

あとがしんどくなるのがわかるのはわかるのですけれどね。

 

それでも現状の悩みから抜け出したい。

春鬱が強くなってきていて、希死念慮も強くなり、自己嫌悪も

強くなり、あまりのつらさに耐えれなくなってしまいました。

 

作業所の職員の方に愚痴を書いたメールを送信してしまいました。

生活支援員の方です。

==================================

春を迎え、精神不安定な状況になってきているようです。

先日は○○まで日帰りで三女の引越しを行なっていたのですが、

娘の仕事始めが近づくにことによって、自分自身の焦りが出てきて

しまい、自分は何をしているのだろうかと悩むようになってきています。

○○歳が見え隠れしてきているところで、仕事もできず、

ただただ不安になってきてしまっています。

ハローワークのHPをみては頭痛や胃痛、嘔吐などを起こしてしまい、

結局寝込んでしまう日々を過ごしています。

作業所から帰ってくるとやっぱり焦燥感が出てきてしまい、不安になって

しまいます。

家に帰ってくるとまだこの時間働いている人がいると思うと、どうしようも

焦燥感が出てきてしまい、思わず、ハローワークのHPをみてしまいます。

先週金曜日もダウンしたけれど、転職サイトとかみてしまい、寝込んで

しまっていました。

4月を過ぎれば少しは落ち着いてくると思うのですが、今月は結構

うつ症状が厳しいかもしれません。

環境の変化(気候、三女の就職)があり、うつ症状が強くでてしまって

いるのだと思います。

なんとか落ち着いてくれるといいのですが。

一応、明日は通所する予定です。また話などを聞いていただけると

助かります。

==================================

 

こんな感じのメールを出してしまいました。メールを読む限り、かなり

弱ってきているなと実感します。。

 

ダメダメですね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気がついたらお昼寝をしていました。アルコールで寝落ちしていたのかな。

今は14時です。

アルコールが入っているから車は運転できないし、何をしようかな。

 

とりあえず、溜まっているアニメでも見るかな。

それくらいしか思いつかないので。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何もしないまま、18時を迎えました。

昨日に引き続き、寝ていただけ。

 

今日できたことといえば、子供の自転車の整備とコンビニにいったくらいか。

なんか寂しいな。

 

もっと何かを、生産的な何かをしたいのにな。

 

目標が見当たらない。