昨日は、三女の引越しのために県外まで手伝いにいったのですが、帰宅する頃には
くたびれてしまい、今日までくたびれは残っていました。
とても疲れやすいのでしょうね。運転はずっと嫁がしてくれていて、自分は何を
昨日したのか?と不思議に思ってしまいます。
そんなわけで、今日は作業所をお休みしたわけですが、朝から虚しい状況に陥り、
寝込んでしまいました。
毎回ながら何が原因かはわかりません。
今この時間も働いている人がいる中、自分は何もせず寝込んでいるだけ。
嫁も疲れているだろうに、今日は仕事。
もう、何も手につかず、寝逃げもできない状況になっていき、虚しく辛く、苦しくなり、
夕食後の薬を頓服として飲んでみた。
用法は違っているのはわかっているけれど、この苦しみから逃れたい気持ちが強く、
用法を無視して薬を服用する。
頭痛もするからバファリンも飲んでみる。
おかげでやっと少しは気持ちがおさまってきました。
本当の夕食を食べた後の薬がないのが不安だけれど、今は苦しみから脱出したい気持ちで
いっぱいだから、薬に頼ってしまう。
完全に用法無視です。
いけないこととはわかってはいても、どうしようもなかったのです。
完全に感情に支配されちゃっていますね。
感情に左右され、正しい判断もできない状態になり、いけないこととわかっても
行動を起こしてしまう。
これがうつ症状の1つなのですよね。
まぁ、アムカをしなかった分だけはマシだったかな。
なんか、本当に心にぽっかりと穴が空いたような虚しい感覚になっていました。
三女が就職間近ということもあり、自分は何をしているのだろうかと焦っているのかも
しれませんね。
引越しの手伝いをすることで、三女の就職に実感が湧いてきて、自分の情けなさを
実感してきているのかもしれませんね。
ちょうどあと半月したら仕事始めです。
一人暮らしで遠地で知らない人たちの中で働いていくのって結構勇気が必要になってくる。
それをこなしていく姿をみて、焦りを感じているのだろうね。
焦っても仕方ないのに、気持ちがついていかないというところが真実なのかも
しれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三女が戻ってきました。最終引っ越しは月末なので、それまではこっちで生活を
送ります。
もう少しは三女と一緒に過ごすことができます。
何かしてあげたいという気持ちと、応援だけしていればいいという真実と、その間に
気持ちが揺れ動いていて、落ち着きません。
あと半月したら社会人として活動をしていくわけですから、子離れをしていかないと
いけないのですが、どうしてもまだ自分の中では子供なのですよね。
これからは自分一人でやっていかないといけない三女ですので、応援だけして
困った時にサポートをしていけばいいという真実に対して、気持ちがついていかないですね。
これからは答えを教えていくのではなく、答えを自分で考え、困ったときだけ道筋だけを
サポートし、自分で考えた答えを出せるような体制をとればいいというのは
わかってはいるのですけれどね。